建築家ブログ一覧

当サイト加盟の建築家によるブログを新着順でご紹介します。

建築家の新着ブログ 7225件中 5061~5080件を表示

前へ 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 次へ

デザインも大事ですが、スケール感はもっと

2016/03/19 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日は、とある家創りの現場へ。 こちらの写真は、そのワンショット。 娘さんの部屋に採用したドアにある、ミッキーの小窓。 ちょっとしたことなんですけど、 何だか、とてもほほえましい感じです。 夜に娘さんの部屋にいくと、 ミッキーが迎えてくれるんですからね。 こんなカチッとした和室があったりします。 玄関脇にある、来客用の和室なんです。 おもてなしする意味でも、あまりくだけた感じではなく、 キチッとし...

続きを見る

ハツラツさ|635

2016/03/18 更新 相川直子+佐藤勤さんのブログ

相川直子+佐藤勤

先週からオープンデスクに学生さんが来てくれている。 都内で建築を勉強しているTさん。 うちの事務所では、希望者がいれば随時受け入れている。 初学者も受け入れている。 なぜなら僕もそんな風にこの世界に入ってきたからだ…… オープンデスクでは、建築の現場で職業体験をすることができる。 彼女彼らには役所に同行させたり、模型をつくってもらう。 建築設計の流れやポイントを伝えることができたらと思っている。 それは、将来彼らが設計者にならな...

続きを見る

一つ一つのプロセスを着実に!

2016/03/18 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日は、いろんな家創りのことで、 法的な解釈にについて、確認サービスさんへ 事前相談に行ってきました。 建築基準法という法律があるのですが、 法文をどうとらえるかで、ずいぶんと違った解釈になったりします。 それを補足する意味で、各市町村が細かな規定を 決めているのですが、それでも、まだ曖昧なところがあったりするんです。 それを、どう扱うのかは、確認申請を審査するところに 確認するのが、一番です。 後で、...

続きを見る

奥沢の家 ー 施主検査→オープンハウス

2016/03/17 更新 井東 力さんのブログ

井東 力

本日、クライアントの検査を行い、指摘事項を、現在是正中です。 明後日19日(土)と20日(日)にオープンハウスを開催致しますので 興味のある方は参加してみて下さい。 参加希望の方は下記までメールをお願いします。 info@atelier-spinoza.com アトリエ スピノザ 井東 〒158-0084 東京都世田谷区 東玉川2-29-12-201 090-6309-0940 / 03-6425-9083

続きを見る

大きな屋根の和モダンな家 オープンハウス

2016/03/17 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

大きな屋根と縦格子が印象的な和モダンな家 オープンハウス このたび、お施主様のご厚意により、 オープンハウスを開催させていただくことになりました。 公開予定ではありませんでしたが、ご厚意により 限定での公開が可能となりました。 【日程】 2016年3月19日(土) 2016年3月20日(日) 【場所】 愛知県半田市 (詳しい場所は、ご予約いただいた方へのみお知らせしております) 大きな屋根。 繊細な縦格子等。 和モダ...

続きを見る

家創りは終盤もいいのですが。。

2016/03/17 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日は、とある家創りの現場へ。 家は、ほぼ完成しています。 後は、外周りの工事を残すのみ。 敷地も大きいので、少しずつですかね。 内部のワンショット。 とっても広いLDK。 ウォルナットの風合いが、何とも大人っぽい印象ですね。 お客様をお招きする和室とリビングは隣接しています。 (チラッと見えていますね) トップライトから、気持ちいい光が差し込んできます。 キッチンです。 白く爽やかなキ...

続きを見る

お客様からの感想

2016/03/16 更新 大塚 泰子さんのブログ

大塚 泰子

ノアノア空間工房の大塚です。 私のHPで「OWNER`S LETTER」という新しいコーナーができました。 私のデザインで家を作られたお客様からの感想を載せさせていただいております。これからの家づくりのご参考に是非。 「OWNER`S LETTER」はこちら↓ http://www.noanoa.cc/ownersletter.html ノアノア空間工房 http://www.noanoa.cc ブログ http://n...

続きを見る

トーヨーキッチンはカッコいいだけじゃない

2016/03/16 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日は、とある家創りのため、 お客様とトーヨーキッチンのショールームへご一緒してきました。 キラキラしたキッチンが、ゆったりとした空間に展開します。 メタリックで、浮遊感のあるデザインが特徴です。 メタリックにもいろいろあるのですが、 ベースは、ステンレス。 ステンレスと言っても、フラットな面状ではなくて、 凹凸があったりします。 シンクは、とっても大きくて、使いやすそう。 見た目のデザインもき...

続きを見る

建築家の良さは、工事の時に最大化します!

2016/03/15 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日は、とある家創りの現場からスタート。 外部は、外壁が後半戦。 ブラックの外壁が、とてもいい雰囲気でした。 内部では、ちょうど床を張り始めていました。 お客様が、いろいろと見てまわって、比較検討して決めた ウォルナットのフローリング。 その色ムラの雰囲気。とってもよかったです。 それが全面に展開する様を想像すると、ワクワクします。 天井や壁の下地がしっかり組まれています。 この時期大事なのは、下地...

続きを見る

マンションリノベーションが着工しました!

2016/03/14 更新 星名岳志 星名貴子さんのブログ

星名岳志 星名貴子

こんにちは。 文京区根津でマンションリノベーション工事がはじまりました! Iさんが私たちの事務所を訪れたのはちょうど2年前の春。 『私たちの家』の雑誌掲載をご覧いただき、マンションでもお風呂が窓際に動かせる! ということに希望を持ってご来社されました。 新築で購入した今のマンションは15年間、部屋の一番奥にあって窓のない暗いお風呂を ずっと我慢して使われてきたそうです。 お風呂で気持ち良い時間を過ごしたいということがリノベーシ...

続きを見る

アイランドカウンター/柏市K邸リフォーム

2016/03/14 更新 竹内国美・竹内由美子さんのブログ

竹内国美・竹内由美子

柏市K邸リフォーム工事、キッチンのアイランドカウンター。 カフェコーナーのようなカワイイ照明はお客様のセレクト。 キッチン作業のサブスペースとして、 足元は三方からフルに使える収納の一部として、 まだ幼いお子様のご家族なのでダイニングテーブルとしても機能します。 手前の壁は構造要合板の白塗装で、今後の生活に合わせ棚を取付けたり、 自由にカスタマイズ出来るように配慮されています。

続きを見る

住宅展示場って、いろいろ使えます!

2016/03/14 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日の午前中。 久しぶりに、住宅展示場へ行ってきました!! 日曜日の展示場は、すごい人! 何かイベントがあったみたいで、車も人もたくさんいました。 目的は、とあるハウスメーカーの展示場の見学と体感。 この時期だからこそなんですけどね。 必要な体感と情報は、早々に収集。 その後は、時間いっぱいまで、いろいろ見学してみました。 住宅展示場って、面白いですね。 いろんなタイプの家があります。 いろんな広...

続きを見る

無垢フローリングのススメ/アカシア

2016/03/13 更新 竹内国美・竹内由美子さんのブログ

竹内国美・竹内由美子

柏市K邸リフォーム工事の廊下の床はアカシアの無垢フローリング。 少し荒いイメージのフローリングにしたい場合、オススメです。

続きを見る

自分と向き合うって大事ですね

2016/03/13 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

デスクワークな一日となりました。 朝起きてから、夜就寝するまで。 パソコンの前で、ほとんどの時間を過ごしました。 携帯の電源が切れてしまったことも忘れるほど集中してました! 実は、曜日に限らず、ほとんどを外出して過ごしているので、 これだけ、じっくりと集中できる時間は、とても貴重なんです。 デスクワークっていうと、 あまりアクティブでないので、いいイメージを持っていない方もいるかも しれませんが、私にして...

続きを見る

ワクワクを共有できる家創りへ

2016/03/12 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日の昼ごろの空。 昨日は、ほんといい天気でした。 花粉に敏感な方には、大変な時期かもしれませんが 冬から春にかけての、この陽気は、とても過ごしやすいですね。 昨日も、あっちへこっちへ行って 家創りの打合せをしてきました。 最初は、名古屋市との協議から。 進めている家創りの中で、風致地区という規制の厳しい地区があります。 その風致地区の規制に、計画案をどう合致させていくのかを いろいろと協議してきまし...

続きを見る

駅前ビル順調です。

2016/03/11 更新 片岡英和さんのブログ

片岡英和

JRと近鉄の駅間を結ぶアクセスルートの中に4棟構成からなる建築群の谷となる商業施設を計画しました。 計画段階から3年ほど経過し、いよいよ全体のボリューム感がイメージできる程に工事が進んできました。 5月末には建物自体は完成予定です。 お楽しみに宜しくお願いします。

続きを見る

理想と現実のバランスは大事!

2016/03/11 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日は、休んだ分を取り返すために、 朝から晩まで、いろいろと打合せでした。 移動も多かったので、 写真は、そのワンショット。 天気はあまりよくありませんでしたが、 山道を気持ちよくドライブしてきた感じです。 午前中は、知り合いの経営者と工務店を交えて打ちあわせ。 小さなオフィスを新築する計画。 先日、確認申請が完了して、着工可能。 昨日は、ちょうど、最終見積を提示して、その調整でした。 工務店が結...

続きを見る

無垢フローリングのススメ/杉

2016/03/10 更新 竹内国美・竹内由美子さんのブログ

竹内国美・竹内由美子

柏市K邸リフォーム工事ではメインの床は杉の無垢フローリング。 針葉樹系の中でもオーソドックスな材、 同じく針葉樹系のレッドパインよりも目立つ木目は、 曲線であっても全体的には真っ直ぐ延びるような印象です。 足触りの柔らかさ、暖かさ、手頃な値段、何より国産というのも良いですね。

続きを見る

奥沢の家 ー オープンハウス

2016/03/10 更新 井東 力さんのブログ

井東 力

3月19日(土)20日(日)に、東京世田谷区の「奥沢の家」のオープンハウスを開催します。 近くの大井町線踏切の喧噪をシャットアウトするため、全面道路側に閉じて、中庭側に目一杯開いた、都市のコートハウスです。 家造りをお考えの方や興味をお持ちの方はお気軽にご参加下さい。 参加希望の方は下記までメールをお願いします。 info@atelier-spinoza.com アトリエ スピノザ 井東 〒158-0084 東京都世田谷区 東玉...

続きを見る

和モダンの家。順調です!

2016/03/10 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日は、風邪からの復活第一日目!でした。 ゆっくりとスタートのつもりが、 いきなり現場からだったこともあって、 テンションは高めのスタートとなりました(笑) 何度かブログで紹介している、和モダンの家。 外観が完全に完成していて、ちょうど、外構工事の真っただ中。 といっても、昨日は、雨が降っていたこともあって、 現場は割と閑散としていましたが。。 家も大きいのですが、 その分、敷地も大きいので、外構も一苦労...

続きを見る

建築家の新着ブログ 7225件中 5061~5080件を表示

前へ 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 次へ

注目の建築家

new arrival

新着の建築家

  • 安河内 健司 + 西岡 久実

    安河内 健司 + 西岡 久実

    ウチとソトとの関係性を大切に、敷地のもつ力を最大限に引...

  • 中村知紀

    中村知紀

    私の仕事場の開け放した窓からは、夏休みに入って白球を追...

  • 角野巌根

    角野巌根

    どこかの建物に入った時に、何故だか分からないけれど「気...

新着建築家一覧へ

RANKING

注文住宅 週間人気ランキング

変形敷地に兄弟家族が住む...

外観

建築規制である面積制限、高さ制限等...

チークに包まれた大人の空...

外観

変化に富んだ空間は、1つのつながる...

郊外でゆったりと夫婦で暮...

外観

高台の敷地で、借景も望めたことから...

吹抜けが家族をつなぐ-野方の家

外観

2階はそれぞ吹抜を有し天井の高いリ...

光を取り込む家-東向島の家

外観

ロフトや吹抜を介し、空間を立体的に...

ランキングをもっと見る

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ