建築家ブログ一覧

当サイト加盟の建築家によるブログを新着順でご紹介します。

建築家の新着ブログ 7226件中 6741~6760件を表示

前へ 334 335 336 337 338 339 340 341 342 343 次へ

道に開かれた佇まい

2013/01/18 更新 竹内国美・竹内由美子さんのブログ

竹内国美・竹内由美子

味のある佇まいのお宅。 平屋部分は、車の往来が無かった頃は 路地や町と、ととても良い関係だったのでしょうね。 2階の窓の切取り具合、板庇のシャープさ何気にモダン。 恐らく豪徳寺近く。2006年1月頃撮影。

続きを見る

今日も雪かき

2013/01/16 更新 竹内国美・竹内由美子さんのブログ

竹内国美・竹内由美子

先日家の前の道の雪かきはしたのですが、 その後も降り積もって雪が残ってしまったので今日も雪かき、というか氷かき。 ご近所の方が手伝ってくれたおかげで、予定以上に作業が進みとても助かりました。 ありがたや〜。

続きを見る

《外観》-今週の設計例09

2013/01/15 更新 近藤剛さんのブログ

近藤剛

こんばんは、一級建築士事務所GO_AN(ゴアン)の近藤です^^ 今週の設計例 《外観》 高台に立つ自然素材の木造住宅。 土色の外壁、木製デッキや木製サッシが 周辺の畑とよく似合う。

続きを見る

滑るので気をつけましょう

2013/01/15 更新 竹内国美・竹内由美子さんのブログ

竹内国美・竹内由美子

事務所は普段は静かな何の変哲も無い住宅街にありますが、 通勤、通学ルートになので朝夕の人通りは多いです。 しかも雪のせいで目の前の坂道は足元が悪く本日は人で渋滞。

続きを見る

ゆき

2013/01/15 更新 河内真菜さんのブログ

河内真菜

久しぶりの大雪です。 こんなときは、焦らずゆっくり過ごしたいものですね。

続きを見る

最近のお気に入り

2013/01/14 更新 安河内 健司 + 西岡 久実さんのブログ

安河内 健司 + 西岡 久実

最近のお気に入り。 それは、上島珈琲での朝食。 仕事前に立ち寄るちょっとした時間。 決まって注文するのは、 シンプルにトーストとコーヒーのセット。 コーヒーはミルクコーヒー。 その日の気分で無糖にしたり黒糖にしたり。 オススメは、トースト。 薄力粉をブレンドしてある生地は、 サックサクで軽く、コーヒーとの相性も◎。 短時間だけど、仕事前の貴重なひととき。

続きを見る

今年の手帳

2013/01/12 更新 竹内国美・竹内由美子さんのブログ

竹内国美・竹内由美子

赤から白へ。 ちょっとめでたい感じ。

続きを見る

金色のひょうたんつぎ?

2013/01/11 更新 竹内国美・竹内由美子さんのブログ

竹内国美・竹内由美子

これを見ると手塚治虫のひょうたんつぎを思い出してしまいます。 なんとなくかたちが似てないですか?(笑) いえ、凄く好きなんですよ。 どこかで使えるといいなあと思っているのですが・・・ ショップにぶら下がっていたアアルトの照明。 ちなみに「アアルトの照明」でググると今のところトップページに私達が手がけた プロジェクトの写真が出てきますので、おひまならお試し下さい。

続きを見る

愛犬家住宅 《階段》

2013/01/10 更新 近藤剛さんのブログ

近藤剛

こんばんは、愛犬家住宅コーディネーター近藤剛です^^ 今日は《階段》についてです! 【愛犬との安全・安心・快適な住空間を考える】(近藤 剛) ======================== 《階段》  犬は人間と違い4足歩行であるため、階段を降りるときには頭が下になるため非常に怖く、危険性も高いです。  階段を設計する場合は、犬の胴や足の長さ、歩幅に合わせ、犬が無理な姿勢にならないよう、その犬に適した階段を工夫したいところ...

続きを見る

今年もアラジンのブルーフレーム登場

2013/01/10 更新 竹内国美・竹内由美子さんのブログ

竹内国美・竹内由美子

皆さん、最近マッチを摺った事ありますか? 近頃一段と寒くなってきたので事務所に灯油ストーブをもう一台、 アラジンのブルーフレームを追加。 デザイン良し、暖かさの質も良し。 自分で火を起こしたり、触れればやけどする等、扱いにはやや緊張感がありますが、 便利な生活にどっぷりつかっている脆弱な心身には程よい喝が入ってそれもまた良し(笑)。 一方で年明けに灯油が値上がり、その点は気掛かり・・・

続きを見る

静岡県リフォーム補助金復活!

2013/01/09 更新 近藤剛さんのブログ

近藤剛

静岡県下の方、朗報です! 静岡県リフォーム補助金が復活です!! 平成25年2月28日までにリフォームすれば 最大30万円の補助金が静岡県から貰えます! 《補助金終了まで、あと51日です!》 さらに弊社一級建築士事務所GO_AN(ゴアン)では リフォーム建材を定価の20%OFF! 滑らない床「パーフェクトコート」の無料お試し塗装もやってます! パーフェクトコートも補助金対象商品です! リフォームを検討中の方、今がお得ですよ~^^

続きを見る

うなぎの旬は冬らしいですよ。

2013/01/09 更新 竹内国美・竹内由美子さんのブログ

竹内国美・竹内由美子

柏に美味しいウナギ屋がある事をお客様から教えて頂きました。 美味しかったですし、空間デザインが凝っている割には居心地がいい。 (デザインは凝っているけど居心地の悪い店って嫌ですよね・・・) またいきたいです。 ところでうなぎの旬は冬らしいですよ。

続きを見る

新年ご挨拶

2013/01/08 更新 柳沢伸也+柳沢陽子さんのブログ

柳沢伸也+柳沢陽子

一人ひとりに思いを寄せ、心豊かな暮らしを応援したい。 そんな情熱を翼にして、新しさのある優しい住まいを届けたい。 本年も、どうぞよろしくお願いいたします。 2013年 やなぎさわ建築設計室

続きを見る

かどまつ

2013/01/08 更新 竹内国美・竹内由美子さんのブログ

竹内国美・竹内由美子

今年は飾りの無い松オンリーの門松でした。 これはこれでシンプルで良いかも。

続きを見る

謹賀新年!

2013/01/07 更新 近藤剛さんのブログ

近藤剛

明けましておめでとうございます! 一級建築士事務所GO_AN(ゴアン)代表 近藤 剛 です。 今年も「デザイナーズ住宅」「愛犬家住宅」を よろしくお願い致します^^

続きを見る

オウチーノがご縁のマンションリフォーム

2013/01/07 更新 竹内国美・竹内由美子さんのブログ

竹内国美・竹内由美子

オウチーノがご縁でまた新たに始まったプロジェクト、 松戸市N邸マンションリフォーム工事の現場が始まります。 今回も特徴的な玄関廻りが生まれそうです。 施工は小宮工務店さん。

続きを見る

今年のおせち料理

2013/01/05 更新 竹内国美・竹内由美子さんのブログ

竹内国美・竹内由美子

今年のおせち料理はこんな感じでした。 お雑煮、煮物以外は 毎年母からおとりよせが送られて来ます。 日本酒にぴったりですよね。 今年も美味しかったです。母に感謝。 ところでおせち料理って神様にささげる意味もあるそうですね。 いつもすぐ箸をつけてましたが、来年からは改めます(汗)。 飾りに庭の南天を添えました。

続きを見る

おめでとうございます。

2013/01/05 更新 河内真菜さんのブログ

河内真菜

明けましておめでとうございます。 本年も皆様にとって実り多い年となりますように。

続きを見る

今年もよろしくお願いします

2013/01/04 更新 安河内 健司 + 西岡 久実さんのブログ

安河内 健司 + 西岡 久実

あっという間に新年ですね。 明けまして、おめでとうございます。 事務所としての仕事始めは7日とさせて頂いてますが、 肩ならし?の為に、本日よりアトリエに出ています。 今年も初詣からスタート。 白金氷川神社、麻布氷川神社、廣尾稲荷神社と アトリエ近辺の神社を一気に巡ってみました。 3社にお参りすることを「3社参り」というそうです。 少々欲張り過ぎのような気もしてますが、今年も福多き年 にしたいな〜と思ってます。 ではでは、今年...

続きを見る

昨日はどこにいってしまうの?

2013/01/04 更新 竹内国美・竹内由美子さんのブログ

竹内国美・竹内由美子

「昨日はどこにいってしまうの?」 「明日はどこにいってしまうの?」 「去年はどこにいってしまうの?」 「どうして時間は進んでいくの?」 「自分はどうして生まれたの?」 「どうして死ぬの?・・・」 年明け早々そんなことを息子が聞いてきました。 どうした息子よ、何か降りてきたか?と思いつつ(笑)、 ひとつだけは明快に答えてあげて、それ以外は、 「難しい質問だね。 実はお父さんにも良くわからないんだよね。 大人だって知らない事ばかり...

続きを見る

建築家の新着ブログ 7226件中 6741~6760件を表示

前へ 334 335 336 337 338 339 340 341 342 343 次へ

注目の建築家

new arrival

新着の建築家

  • 安河内 健司 + 西岡 久実

    安河内 健司 + 西岡 久実

    ウチとソトとの関係性を大切に、敷地のもつ力を最大限に引...

  • 中村知紀

    中村知紀

    私の仕事場の開け放した窓からは、夏休みに入って白球を追...

  • 角野巌根

    角野巌根

    どこかの建物に入った時に、何故だか分からないけれど「気...

新着建築家一覧へ

RANKING

注文住宅 週間人気ランキング

変形敷地に兄弟家族が住む...

外観

建築規制である面積制限、高さ制限等...

チークに包まれた大人の空...

外観

変化に富んだ空間は、1つのつながる...

郊外でゆったりと夫婦で暮...

外観

高台の敷地で、借景も望めたことから...

吹抜けが家族をつなぐ-野方の家

外観

2階はそれぞ吹抜を有し天井の高いリ...

光を取り込む家-東向島の家

外観

ロフトや吹抜を介し、空間を立体的に...

ランキングをもっと見る

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ