大阪府の注文住宅事例

建物の種類
工事の種類
都道府県
予 算
ロケーション
テイスト
間取り
構造
家族構成
色調で選ぶ

ご覧になりたい色を下記から一つお選びいただき、クリックしてください(複数選択不可)

  • blue
  • yellow
  • red
  • green
  • brown
  • violet
  • white
  • black
選択を解除する
選択した色
キーワード
検索結果 15 件中 1 件 ~ 10 件を表示
↑↓検索結果を並び替える
大テーブル
都道府県/ロケーション 大阪府寝屋川市/都市部
工事の種類 リフォームの設計・デザイン
建物の種類/総工費(目安) 集合住宅(収益マンション・アパート等)/1300万円

建築家・濱田 猛(HAMADA DESIGN) 大阪府寝屋川市秦町1番3号

建築家・濱田 猛

この住まいには、いわゆるリビングといった用途はなく、大テーブル(4.1m×1.2m)、集中ブース(囲われた個室)、図書スペース(オープンなデスク)、ベッドスペースなどいろんな場所を提供しています。 Withコロナの今の時代、在宅勤務は当たり前になって... 続きを読む

LDK
都道府県/ロケーション 大阪府堺市中区/郊外
工事の種類 注文住宅の設計・デザイン
建物の種類/総工費(目安) 一戸建て/5000万円

建築家・濱田 猛(HAMADA DESIGN) 大阪府寝屋川市秦町1番3号

建築家・濱田 猛

北側道路への圧迫感を緩和するため、そして中庭へ光を導くために、北・西を水下としてガルバリウム鋼板菱葺きの大屋根をかけ、水下側を建物から大きくずらすことで、ゆったりとした軒下空間を確保しました。 内部は、中庭側(西側)にパブリックスペースを配置し、東... 続きを読む

あみだくじ風のガラスカーテンウォール
都道府県/ロケーション 大阪府大阪市北区/都市部
工事の種類 リフォームの設計・デザイン
建物の種類/総工費(目安) オフィス・事務所/5000万円

建築家・濱田 猛(HAMADA DESIGN) 大阪府寝屋川市秦町1番3号

建築家・濱田 猛

計画にあたりまず考えたことは「公園みたいなスペース」をつくることです。 昼間の公園では、子供同士や、大人同士、またはそのミックスなど、あちこちでいろんなコミュニケーションが生まれています。待ち合わせて落ち合うこともあれば、一人でいるところに偶然友人に... 続きを読む

西面外観
都道府県/ロケーション 大阪府守口市/都市部
工事の種類 注文住宅の設計・デザイン
建物の種類/総工費(目安) 一戸建て/3500万円

建築家・濱田 猛(HAMADA DESIGN) 大阪府寝屋川市秦町1番3号

建築家・濱田 猛

今回の計画では、1階の西側に中庭を設け、2階の西側には多くの窓を設けました。2階の窓から差し込む光が吹抜を通して1階に到達します。 西日の問題を解消するため、西側の窓にはドイツ製の外付けブラインドを採用することで冬には日光を取り込み、夏には遮断するこ... 続きを読む

西面外観
都道府県/ロケーション 大阪府枚方市/都市部
工事の種類 注文住宅の設計・デザイン
建物の種類/総工費(目安) 一戸建て/10000万円

建築家・濱田 猛(HAMADA DESIGN) 大阪府寝屋川市秦町1番3号

建築家・濱田 猛

3Fのオーナー住居では、居室の中では自然素材を使用しています。 無垢のフローリングと、無垢の建具、壁の仕上げは天然素材の中霧島壁です。 堅牢な構造躯体と、自然素材で構成されたやわらかな住まいの対比が印象的な建物です。 撮影:笹倉洋平 続きを読む

リビングルーム
都道府県/ロケーション 大阪府門真市/郊外
工事の種類 注文住宅の設計・デザイン
建物の種類/総工費(目安) 一戸建て/3300万円

建築家・濱田 猛(HAMADA DESIGN) 大阪府寝屋川市秦町1番3号

建築家・濱田 猛

南側で道路に接する敷地のため、南側ヴォリュームを平屋建とし、北側を2階建てヴォリュームとしました。 リビングには曲線を描く大きな吹抜を設けています。 リビングの南側は、ウッドデッキを介して天然芝の中庭に繋がります。 続きを読む

カフェ的都市型住宅『浮遊する中庭』のある家
都道府県/ロケーション 大阪府大阪市西区/都市部
工事の種類 注文住宅の設計・デザイン
建物の種類/総工費(目安) 一戸建て/6000万円

建築家・片岡英和(一級建築士事務所片岡英和建築研究室) 京都府京都市中京区元本能寺町382MBビル3F

建築家・片岡英和

お引渡し後にクライアントより「良く、リビングソファで寝てしまっているよ!」とのコメントを頂き、コンセプト通りの生活を連想しつつ、計画が上手くいった事を実感しております。 続きを読む

開放的な生活のできる中庭型住居
都道府県/ロケーション 大阪府吹田市/住宅密集地
工事の種類 注文住宅の設計・デザイン
建物の種類/総工費(目安) 一戸建て/6500万円

建築家・片岡英和(一級建築士事務所片岡英和建築研究室) 京都府京都市中京区元本能寺町382MBビル3F

建築家・片岡英和

中庭を中心に据え、平面計画と断面計画を建物全体として取り纏めダイナミックなファサードと、きめ細やかなゾーニングを両立させました。 この建物は長期優良住宅の建物なのですが、デザインを損なうことなく色々な規制を上手く昇華できたと思います。 続きを読む

『大きな開口のある展望型リビング』
都道府県/ロケーション 大阪府寝屋川市/住宅密集地
工事の種類 注文住宅の設計・デザイン
建物の種類/総工費(目安) 一戸建て/2500万円

建築家・片岡英和(一級建築士事務所片岡英和建築研究室) 京都府京都市中京区元本能寺町382MBビル3F

建築家・片岡英和

ZENと名付けられた2帖一間の和室空間は、障子からの柔らかな光に包まれた居心地の良い最小限スペースとして設計しています。禅庭との繋がりも併せて計画しているため、障子を開けるとリビングと同じく外部との一体感が楽しめる配置としている。 続きを読む

夜景
都道府県/ロケーション 大阪府枚方市/郊外
工事の種類 注文住宅の設計・デザイン
建物の種類/総工費(目安) 一戸建て/2600万円

建築家・濱田 猛(HAMADA DESIGN) 大阪府寝屋川市秦町1番3号

建築家・濱田 猛

木造スキップフロアの住まいです。 続きを読む

検索結果 15 件中 1 件 ~ 10 件を表示
↑↓検索結果を並び替える
注文住宅の事をもっと知りたい方はこちら

人気の設計事務所

[先週アクセス数が多かった設計事務所 更新日:2025年11月02日]

角倉 剛
有限会社角倉剛建築設計事務所
東京都渋谷区代々木4-19-14ニューハイツ切り通し301号室
施主・敷地条件等、その都度変わる条件に対して、考え方も変えていかなければならないと思います。その「考え方を設計」す...
t-products
有限会社ティー・プロダクツ建築設計事務所
東京都新宿区岩戸町14-603
私たちは、”物や空間”と”人”が出会った時に生まれる「体感する面白さ」を大切に考えています。 人々に「ここに居よ...
一級建築士事務所アトリエマナ
一級建築士事務所アトリエマナ
東京都豊島区雑司が谷3-3-25目白武蔵野マンション307
五感で感じられる空間を大切にし、光や風、陰影などを巧みに取り込みながら美しく居心地の良い「居場所」づくりを心がけて...

こちらの設計事務所も注目です!

準備中
林建築設計室
大阪府大阪市中央区本町4-4-5ナカノビル203
大阪市中央区で住宅を中心に設計を手掛けています。
中庭の自然光とムク材のナチュラルなオフィスです。
一級建築士事務所ARCHIXXX眞野サトル建築デザイン室
大阪府大阪市北区南森町2-4-34
眞野サトル建築デザイン室では機能性、地域性、コスト計画、デザインなど家づくりに関る様々な要件をじっくりと吟味し多様...
新大阪駅より徒歩10 分。
(株)浪瀨建築設計事務所
大阪府大阪市淀川区西宮原1-8-33 日宝新大阪第二ビル7階
個人住宅、共同住宅、事務所ビルなどの設計を行っています。個人住宅では「家づくりのヒント」にあるコンセプトを中心に設...

大阪府で人気の作品事例

[大阪府で最近よく見られている作品事例をご紹介!]

外観 黒の部分は杉板張り
広間のある二世帯住宅
大阪府 
郊外
テラスに面した吹抜け空間の広間は、それぞれの生活の気配を感じる空間として機能します。大きな窓から入り込む空や緑によ...
レセプション
HAMADA DESIGN OFFICE
大阪府 寝屋川市
郊外
・照明計画のポイント 建築やインテリアの中で、「天井」はとても重要な部分です。 今回の計画では、既存クロス天井をシ...
リビング
Renovation M
大阪府 枚方市
郊外
ハウスメーカーの築浅物件 + リノベーションのプロジェクトです。 予算も抑えることができ、構造、設備も安心です。

内観
Office A
大阪府 寝屋川市
都市部
今回の計画では、まず家具や床に木の素材感を出しました。また、固定式の家具ではなくテーブル、棚に全てキャスターを付け...
南側外観。
焼き杉の家
大阪府 寝屋川市
住宅密集地
敷地は大阪府寝屋川市、住宅密集地の一角で駅や学校への通り道となる比較的交通量の多いエリアです。敷地面積はこのエリア...
カフェ
ハレカフェ
大阪府 四條畷市
都市部
一方カフェは、モルタルの床、壁からそのままつながるウッドデッキ(ウリン)のテーブル、鉄のペンダントライトなど素材を...

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

二世帯住宅は誰が主導権を握…

ナイトウタカシ

2025.11.01
二世帯住宅の計画を始めると、最初に...

建築家:ナイトウタカシ

空気の流れをデザインすると…

ナイトウタカシ

2025.10.31
「風通しのいい家にしたいんです」 ...

建築家:ナイトウタカシ

防音室は地下に?2階に?正…

ナイトウタカシ

2025.10.30
「防音室をつくるなら、やっぱり地下...

建築家:ナイトウタカシ

建築家ブログ記事一覧へ

new arrival

新着の建築家

新着建築家一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ