東京都の注文住宅事例

建物の種類
工事の種類
都道府県
予 算
テイスト
間取り
構造
家族構成
色調で選ぶ

ご覧になりたい色を下記から一つお選びいただき、クリックしてください(複数選択不可)

  • blue
  • yellow
  • red
  • green
  • brown
  • violet
  • white
  • black
選択を解除する
選択した色
キーワード
検索結果 114 件中 81 件 ~ 90 件を表示
↑↓検索結果を並び替える
すり鉢状に外部と連続したリビング空間
都道府県/ロケーション 東京都/住宅密集地
工事の種類 注文住宅の設計・デザイン
建物の種類/総工費(目安) 一戸建て/2135万円

建築家・清水裕子+清水貞博+松崎正寿(有限会社atelierA5建築設計事務所) 東京都世田谷区経堂3-3-14

建築家・清水裕子+清水貞博+松崎正寿

2方向の1階道路側に水廻り、玄関、倉庫といった閉じた機能を配置し、その上部に道路側に開かれたテラスを配し、1階隣地側の広間とすり鉢状に連続させている。リビング上部に寝室を浮かべ、断面的に道路に開くことで、プライバシーを保ちつつ、2方向の道路分の空地を... 続きを読む

リビング改修
都道府県/ロケーション 東京都/都市部
工事の種類 リフォームの設計・デザイン
建物の種類/総工費(目安) 一戸建て/2000万円

建築家・井東 力(一級建築士事務所アトリエスピノザ) 東京都大田区池上6丁目10−6 ケイハイム池上 302

建築家・井東 力

限られた、ヴォリュームにおいて、リビングやダイニングは構造材を顕しにして天井高さを確保する一方階段下の和室は天井を思いっきり低くして空間の性格に変化を与え、住宅内の開放感や晴れ晴れと気分が高揚するような雰囲気をより力強く作り出せるように留意した住宅です。 続きを読む

FORT 
外観
都道府県/ロケーション 東京都世田谷区/都市部
工事の種類 注文住宅の設計・デザイン
建物の種類/総工費(目安) 一戸建て/2000万円

建築家・杉浦充(充総合計画 一級建築士事務所) 東京都目黒区中根2-19-19

建築家・杉浦充

15坪の狭小敷地に計画した住宅密集地に建つ住まいです。狭小敷地に充分なプライバシーがとれた建物とすることで、内向的で閉塞感をもつ内部になってしまわぬように、内部には床や天井に適度なレベル差を設けることで奥行きをもたせるとともに、一部に吹き抜けを設ける... 続きを読む

正面外観
都道府県/ロケーション 東京都世田谷区/都市部
工事の種類 注文住宅の設計・デザイン
建物の種類/総工費(目安) 一戸建て/2000万円

建築家・杉浦充(充総合計画 一級建築士事務所) 東京都目黒区中根2-19-19

建築家・杉浦充

景観を謳歌し環境に配慮した木造2階建て狭小住宅です。変形狭小地に対し、風致地区により大きな壁面後退を要求された結果、実質12坪余りが建築可能範囲という大変厳しい制約を受ける結果となりましたが、扇型の敷地形状や高低差という、ウィークポイントを生かした形... 続きを読む

杉の木の外壁。格子戸の奥が通り土間です。
都道府県/ロケーション 東京都小平市/郊外
工事の種類 注文住宅の設計・デザイン
建物の種類/総工費(目安) 一戸建て/2000万円

建築家・荒木毅(荒木毅建築事務所) 東京都杉並区阿佐谷南1-16-9 坂井ビル4階

建築家・荒木毅

2階は足触りの良い杉板貼りの板間とされ、居間・食堂・台所が勾配天井の一体の空間に収まっています。 浴室も2階南側に設けられ洗濯物干しの際など直接バルコニーに出られるようにしました。 居間の南側いっぱいに取られたバルコニーには深い庇が付けられ、夏冬の日... 続きを読む

「減築」して作った緑の庭とつながる土間空間
都道府県/ロケーション 東京都新宿区/住宅密集地
工事の種類 リフォームの設計・デザイン
建物の種類/総工費(目安) 一戸建て/1500万円

建築家・荒木毅(荒木毅建築事務所) 東京都杉並区阿佐谷南1-16-9 坂井ビル4階

建築家・荒木毅

1階を庭-土間-和室とつながる土間中心の空間として浴室なども配置し、2階を杉材の板間として居間・台所・書斎などを一体の空間のなかに作りました。古くからの柱や梁をできるだけ新しい空間でもそのまま使うこととし、祖母の代からの馴染みのある家の良さを残しまし... 続きを読む

ペニンシュラキッチンのあるLDK
都道府県/ロケーション 東京都杉並区/都市部
工事の種類 注文住宅の設計・デザイン
建物の種類/総工費(目安) 一戸建て/1500万円

建築家・片瀬進(株式会社マックスネット・コンサルタント) 東京都新宿区高田馬場1-9-22YAビル1F

建築家・片瀬進

43条但し書き通路の許認可から始まり、狭小地での住まいの建替え計画。冬暖かく夏涼しい住まい を1000万台で実現させた。 続きを読む

南からの日差しが奥まで入るLDK。
都道府県/ロケーション 東京都目黒区/都市部
工事の種類 リフォームの設計・デザイン
建物の種類/総工費(目安) 集合住宅(収益マンション・アパート等)/1500万円

建築家・荒木毅(荒木毅建築事務所) 東京都杉並区阿佐谷南1-16-9 坂井ビル4階

建築家・荒木毅

2階床の構造を工夫して補強し、隣家との間の壁を二重にして、隙間を塞ぎ、断熱材や防音シートを張って防音壁を作りました。 こうして2階の環境を整えた上で2階にLDKと個室を配置し、1階には将来のために駐車スペースを作りました。 商店街特有ののこぎり屋根の... 続きを読む

風と光とロフトのあるローコストハウスの外観
都道府県/ロケーション 東京都杉並区/都市部
工事の種類 注文住宅の設計・デザイン
建物の種類/総工費(目安) 一戸建て/1450万円

建築家・片瀬進(株式会社マックスネット・コンサルタント) 東京都新宿区高田馬場1-9-22YAビル1F

建築家・片瀬進

使い勝手を重視し、水廻りをコンパクトにまとめ、シンプルなデザインの住まいが誕生した。 続きを読む

間口のあるローコスト狭小地住宅の外観
都道府県/ロケーション 東京都杉並区/都市部
工事の種類 注文住宅の設計・デザイン
建物の種類/総工費(目安) 一戸建て/1300万円

建築家・片瀬進(株式会社マックスネット・コンサルタント) 東京都新宿区高田馬場1-9-22YAビル1F

建築家・片瀬進

差別化できるポイントカラーを決めて、高品質でローコストに仕上げた。 続きを読む

検索結果 114 件中 81 件 ~ 90 件を表示
↑↓検索結果を並び替える
注文住宅の事をもっと知りたい方はこちら

人気の設計事務所

[先週アクセス数が多かった設計事務所 更新日:2025年09月14日]

天気のいい日はテラスで打合せをしています
有限会社 ノアノア空間工房
東京都港区六本木7-17-22秀和六本木レジデンス701
私は建築を通して心の動き、いわゆる感動、癒し、喜び、哀愁などを想起させるものを創っていきたいと考えています。人の心...
 奥沢の家
一級建築士事務所アトリエスピノザ
東京都大田区池上6丁目10−6 ケイハイム池上 302
 
中庭の自然光とムク材のナチュラルなオフィスです。
一級建築士事務所ARCHIXXX眞野サトル建築デザイン室
大阪府大阪市北区南森町2-4-34
眞野サトル建築デザイン室では機能性、地域性、コスト計画、デザインなど家づくりに関る様々な要件をじっくりと吟味し多様...

こちらの設計事務所も注目です!

株式会社APOLLO一級建築士事務所
株式会社APOLLO一級建築士事務所
東京都港区南青山5-11-23TERMINAL 1F/B1F
住まい手と一緒に家をつくるのが仕事であると私たちは考えております。この共同作業には十分な労力や時間、土地や建築費用...
  
相坂研介設計アトリエ
東京都千代田区麹町1-3-11-202
シンプルで上品、かつ自由なデザインで、既成概念や流行でなく本質に基づき、二世帯/併用住宅や集合住宅、保育園や幼稚園...
 
株式会社ART‐SESSION
東京都国分寺市東元町3-27-7
家づくりとは、新しい生活のステージを作り出すことです。そして、心地よく、美しく住まう、そんな住宅を実現したいと考え...

東京都で人気の作品事例

[東京都で最近よく見られている作品事例をご紹介!]

外観
Kugayama Terrce
東京都 杉並区
住宅密集地
建物内部の計画も大切ですが、建物外部の計画も大切です。プライバシーの保たれたコートを設けることで、明るくて広がりの...
リビング改修
分倍河原の家-Renovation改修
東京都 
都市部
築25年の共同住宅の改修です。 3LDKを2LDKに変更し、LDKを広げています。ワンルームの広い空間をつくること...
柱と壁の無い8.4坪の大空間を実現しました。
中野の家
東京都 中野区
都市部
法規制の厳しい条件でしたが、試行錯誤をすることによって、とても魅力的な空間ができました。 斜線によって削られたとん...

夕景
フラッツ5+1
東京都 世田谷区
住宅密集地
・南北に細長い住戸をウッドデッキをはさんで並べる構成により 開放感とプライバシーを両立させました。 ・建物と一体に...
土地探しからの民泊施設の外観
土地探しからの民泊施設
東京都 新宿区
都市部
全室ロフト付で天井が高い室内で人気を呼ぶ物件とした。
計画道路のある賃貸マンションのエントランスゲート
計画道路のある賃貸マンション
東京都 板橋区
都市部
実現不可能な計画道路のセットバック部分を最大限有効利用を計った。

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

在宅ワーク疲れを癒やすサウ…

ナイトウタカシ

2025.09.16
コロナ禍以降、在宅ワークが当たり前...

建築家:ナイトウタカシ

東矢口の家 

井東 力

2025.09.15
ekrea Parts というキッ...

建築家:井東 力

額装が9割?アートを美しく…

ナイトウタカシ

2025.09.15
「いい作品を買ったのに、部屋に飾っ...

建築家:ナイトウタカシ

建築家ブログ記事一覧へ

new arrival

新着の建築家

  • 安河内 健司 + 西岡 久実

    安河内 健司 + 西岡 久実

    ウチとソトとの関係性を大切に、敷地のもつ力を最大限に引...

  • 中村知紀

    中村知紀

    私の仕事場の開け放した窓からは、夏休みに入って白球を追...

  • 角野巌根

    角野巌根

    どこかの建物に入った時に、何故だか分からないけれど「気...

新着建築家一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ