建築家ブログ一覧

当サイト加盟の建築家によるブログを新着順でご紹介します。

建築家の新着ブログ 7223件中 2801~2820件を表示

前へ 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 次へ

工事着工後の変更について

2020/02/15 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日は、とある家づくりのため、確認検査機関へ。 その家は、現在、工事が進行中です。 実は。 こちらのお客様。とある趣味をお持ちなんですが、 趣味のことを行うため、屋根の外周部に、立ち上がりをつけて、 そこに、手摺を設置してほしいとのこと。 設計中でしたら、気軽にいいですよって お伝えするところですが、着工してる状況。 すでに、確認申請(この計画が建築の法律をクリアしてることを確認する) を...

続きを見る

住宅見学会のお知らせ

2020/02/14 更新 大塚 泰子さんのブログ

大塚 泰子

この度、お施主様のご厚意でオープンハウスを開催させていただくこととなりました。 年に数回しか開催しない貴重な見学会となっております。 この機会に是非ご覧ください。   『つつみ雲の家』  2020年2月22日(土)  10:30~17:30(最終受付16:30)  神奈川県大和市 この住宅は2歳の女の子と御夫婦のための住宅です。 道路に沿って細長く庭を設け、それに添わせるようにLDKを配置しております。 プライバシーや風...

続きを見る

吹き出し笑う 花もがな

2020/02/14 更新 相川直子+佐藤勤さんのブログ

相川直子+佐藤勤

この暖かさ、谷中もすっかり春めいてきました。 ★無料相談お受けします/相川佐藤建築設計事務所 HP → http://askarchitects.jp/free/freeconference.html TEL.03-5832-9541 FAX.03-5832-9542 お気軽に事務所にいらしてください。 無料相談をお受けしています。

続きを見る

玄関土間を広くすると?

2020/02/14 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

なんだか、きれいなディスプレイですよね。(一枚目) この整理整頓された感じって、とても好きです。 ちなみに。 こちらは、眼鏡屋さん。 なかなか時間がなくて、いけてなかったのですが、 やっと昨日、眼鏡を買い替えできました。 イメチェンはしてませんよ(笑) さて。話は変わって。 昨日は、こちらの家づくりの現場に行ってきました。 いろいろとものが置いてあるので、 なんとなく狭く見えてます...

続きを見る

すんごいユニークな家。上棟です!

2020/02/13 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

とある家づくりの現場です。(一枚目) ご覧の通り。 昨日は、こちらの家の建て方でした! せっかくなので、建て方がスタートする 早朝に、お客様と現地で待ち合わせ。 冷たい空気の中、完全な防寒対策をして、 その立ち姿を一緒に見学しました。 午前中は、あっという間です。 2時間経過したころには、2階の柱が立っていました。 そして。 午前中には、2階の梁までかかって、 ずいぶんとイメージ...

続きを見る

ショールームの楽しみ方!

2020/02/12 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日は、朝一番から、夕方遅くまで、 お客様とショールームをはしごデートしてきました。 主要メーカーの二つ。 LIXILとTOTOになります。 一日で二つのショールームをまわるのって、 体力的には、結構大変なんですけど、 一気にまわると、比較検討ができるので、 かなり効率的だったりします。 一つ目のメーカーでは、迷いながらのセレクトだとしても、 二つ目のメーカーでは、その予備知識ができるのが 大...

続きを見る

鉄骨造の住宅をリノベーション?!

2020/02/11 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

なんだか、勢いのある雲ですよね。 昨日の夕方に見かけました。 名古屋は結構肌寒く、風もあったので、 雲の流れが速かったです。。 昨日の午後、ホームページから問い合わせいただいた、 これからリノベーションをしようと考えてる方とお会いしてきました。 マンションではなくて、戸建て住宅のリノベーションで、 木造ではなく、鉄骨造でした。 当たり前なのですが、一般の方なので、 鉄骨造がどう...

続きを見る

(仮称)二子PROJECT 現場レポート

2020/02/10 更新 山本浩三さんのブログ

山本浩三

二子PROJECT(賃貸併用住宅)は1階の壁、2階の床工事に入っています。一見、基礎工事?のような風景ですが、地上約3mです。今回は鉄筋コンクリート造の中でも、柱の無い壁式構造を採用しています。壁式構造の場合、壁が鉛直加重を負担する柱の役割も担うため、ほとんどの壁は1階から屋根まで同じ位置で、途切れることなく積み上がります。

続きを見る

コンセントやスイッチの位置を確認!

2020/02/10 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日、こちらの家におじゃましてきました。 (一枚目) こちらでも、何度かご紹介していますよね。 シーサーが鎮座する家です。 その目的は。。 昨年末に実施した、一年点検について、 その手直し工事をすることなんです。 年末年始は、なかなかスケジュールが合わず。 昨日、やっと予定がかみ合いました。 壁紙の補修や、手摺受けの付け替え、 外壁の汚れのふき取り等、いろいろです。 それでも、...

続きを見る

松戸市土間のある家地鎮祭

2020/02/09 更新 竹内国美・竹内由美子さんのブログ

竹内国美・竹内由美子

昨日松戸市にて土間のある家の地鎮祭。 天気良く穏やかで、この季節にしては比較的暖かい日でした。 設計監理:K+Yアトリエ 施工:タケワキ住宅建設

続きを見る

一年点検でおじゃましました!

2020/02/09 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

スッキリとしたミニマルなデザイン。 優しい色の塗り壁と大判タイルの組みあわせ。 とても上品でモダンな外観の家。 昨日、こちらの家へおじゃましてきました。 目的は、タイトルにも書きましたが、 一年点検だったんです。 まずは。 お客様が気になる箇所があれば、優先してみていきます。 その後 内部の引き戸の開閉具合 壁や天井の切れや浮き サッシの開閉具合 なんかを確認していきます...

続きを見る

工事着工前、敷地の確認は重要です!

2020/02/08 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

とある家づくりの現場です。(一枚目) 家本体は、ほぼ完成していますね。 ブルーのガルバの外壁とブラックの平瓦の 組みあわせが、とってもいい感じでした。 ブルーといっても、紺色に近いので、 とっても落ち着いた、かっこいい印象です。 少し入り組んだ形になっていますが、 外観デザイン上というより、間取りの理屈から。 でも。 それが、外観に表情を与えてくれる結果になりました。 来月早々には...

続きを見る

弊社増改築工事 [打合室完成しました]

2020/02/07 更新 本井公浩さんのブログ

本井公浩

なんとか・・・完成しました。 以前の倉庫っぽいザックリした感じも良かったのですが、これからはこちらが弊社のミーティングルームとなります。 快適な環境でお打合せできればと思います。 巾3.55M(既成特寸サイズ最大巾)の断熱アルミサッシを使用しました。 室内から中庭やルーフバルコニーへ連続する一体的な空間イメージを体感することができます。

続きを見る

家づくりのプロと一緒に家づくり!

2020/02/07 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日、とある家づくりの打ち合わせがありました。 打ち合わせの前に。。 写真はないのですが、お客様と一緒に、 LIXILの新商品展示会へ行ってきました。 といっても、漠然とではなくですよ。 こちらの家づくりで採用を考えている、 外付けブラインドの実物がお目当て。 今までは、ドイツのメーカーを使っていたのですが 頼んでから届くまでの時間がかかるので、 国内メーカーで取り扱いがないかなと 思っ...

続きを見る

工事関係者が集まって、調整会議へ!

2020/02/06 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

とある家づくりの現場でのワンショット。(一枚目) よくご覧いただいて。。 気が付きました? そうなんです。 天井が低いですよね。 実はこちら。 LDKの吹き抜けに面する、ロフトスペースなんですよね。 天井高さは、1.4m以下にしないと、ロフトにならず、 いろいろと大変なことになってしまうので、 天井高さは1.4mに抑えています。 しかも。 この家のロフトは、ハシゴとかでアクセスす...

続きを見る

上棟って、ほんと楽しいイベントです!

2020/02/05 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日は、早朝から、とある家づくりの現場でした。 そうなんです。 昨日は、その家の建て方だったんです! 朝一番に、お客様と待ち合わせして、 最初から、最後まで、一緒に見学してきました。 朝はさすがに寒いので、防寒対策は万全! その恰好でどこいくの?と思うほど(笑) そのおかげで、寒さをしのいで、楽しめました。 こちらの家。 名古屋市内で、地下鉄の駅から徒歩圏内。 とってもいい土地柄な...

続きを見る

ほんとに快適な空気を体感!!

2020/02/03 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

とある家の植栽。 しっかりと根付いてきているようです。 昨日、こちらの家へおじゃましてきました。 その目的は。。。 全館空調を体感することでした。 現在、家づくりをされてる、ご夫婦がいらして、 全館空調の導入を検討されています。 この寒い時期に、どんな空気感なのかを 理屈抜きで、体感していただいたんです。 玄関に入ると、すんごい暖かさ。 たまりません(笑) LDKへ入っていくと。。 ...

続きを見る

TOPページをリニューアルしました

2020/02/03 更新 西島 正樹さんのブログ

西島 正樹

ホームページのTOP頁をスマートフォン向けにも対応可能なようにリニューアルしました。 2月中をめどに、順次、各ページも更新する予定です。 PC上でも、プラウザの幅を狭くすると、スマートフォン向けのデザインをご覧いただくことができます。 http://www.prime-arc.com/

続きを見る

だけでなく、夜の暮らし方も大事です!

2020/02/03 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

以前、戸建て住宅のリノベーションに関わらせていただいた家。 外観は、普通の和風住宅なんですが。。 中に入ると、このインテリア!(一枚目) そのギャップが、とても面白いですよね。 リノベーションならではなのかなと思います。 それはさておき。 この家に昼間の姿は、このイメージです。 黒い木目の床。 ウォルナットを主とした家具。 シックな色合いのキッチン。 大理石柄のキッチンパネル。 ...

続きを見る

トーヨーキッチンを取り入れる!

2020/02/02 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

ステンレスの表情が印象的なキッチン。(一枚目) このキッチンを見ただけで、知ってる方は、 どこのメーカーか、すぐにわかってしまいます。 そう。 トーヨーキッチンですね。 メタリックな質感を生かしたキッチンが特徴で、 他とは一線を画した、独自の世界観を提示しています。 このキッチンも、ぱっと見ると、オールステンレスのキッチンでしょ? って簡単に思ってしまいますが、ちょっと違います。 側...

続きを見る

建築家の新着ブログ 7223件中 2801~2820件を表示

前へ 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 次へ

注目の建築家

new arrival

新着の建築家

  • 安河内 健司 + 西岡 久実

    安河内 健司 + 西岡 久実

    ウチとソトとの関係性を大切に、敷地のもつ力を最大限に引...

  • 中村知紀

    中村知紀

    私の仕事場の開け放した窓からは、夏休みに入って白球を追...

  • 角野巌根

    角野巌根

    どこかの建物に入った時に、何故だか分からないけれど「気...

新着建築家一覧へ

RANKING

注文住宅 週間人気ランキング

変形敷地に兄弟家族が住む...

外観

建築規制である面積制限、高さ制限等...

チークに包まれた大人の空...

外観

変化に富んだ空間は、1つのつながる...

郊外でゆったりと夫婦で暮...

外観

高台の敷地で、借景も望めたことから...

吹抜けが家族をつなぐ-野方の家

外観

2階はそれぞ吹抜を有し天井の高いリ...

光を取り込む家-東向島の家

外観

ロフトや吹抜を介し、空間を立体的に...

ランキングをもっと見る

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ