建築家ブログ一覧

当サイト加盟の建築家によるブログを新着順でご紹介します。

建築家の新着ブログ 7224件中 3261~3280件を表示

前へ 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 次へ

基礎の鉄筋を見るときのポイントは?

2019/05/28 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日も、すごくいい天気でした。 が。。 昼間は30度を超える夏日。。 現場は、大変な暑さになっていました。 ただ。 この季節は、気温は暑いのですが、風が爽快なので、 日影にいると、涼めるのがいいところですね。 昨日は、とある家創りの現場へ。(二枚目) こちらの現場では、ちょうど鉄筋が組みあがったところ。 ということで、その鉄筋の太さやピッチが 設計通り(構造計算通り)入...

続きを見る

基本設計の打ち合わせからショールームへ

2019/05/27 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

連日、いろんな家創りに関わらぜ手いただいて ほんと嬉しいし、ありがたいですね。 昨日も、とある家創りの打合せへ。 こちらの家創りでは、間取の方向性が 概ね確定したところ。 昨日は、外観デザインのご提案からスタート。 外観のイメージパースを提示しながら、 現在、どんな見た目になっているのかを共有しました。 間取もユニークなのですが、外観も自然とユニーク。 あまり見かけないデザインとなり...

続きを見る

「突撃!隣のスゴイ家」BSテレ東

2019/05/26 更新 小野寺 義博 さんのブログ

小野寺 義博

設計した住宅作品がテレビで放送されました。 BSテレ東「突撃!隣のスゴイ家」 5月23日(木)21時放送 BSテレ東 見逃し配信(5月30日(木)まで) https://video.tv-tokyo.co.jp/sugoie/episode/00071169.html ティーバー 見逃し配信(5月30日(木)まで) https://tver.jp/corner/f0035357 ご興味のある方、是非ご覧ください!

続きを見る

とことんまで寄り添って家創り!

2019/05/26 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日、とある家創りの打ち合わせへ行ってきました。 こちらは、基本設計というプロセスの後半です。 今まで打ち合わせしてきた内容について、 保留になっていた項目を一つずつ共有、確認しました。 弊社との家創りでは、とてもたくさんお会いして、 家創りについて打ち合わせを進めていきます。 例えば。 家創りで設計というプロセスには、大きく分けて、 基本設計という家の大枠を決めるプロセスと 詳細図...

続きを見る

らしさを引き出してカタチにする

2019/05/25 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

カリフォルニアスタイル。 現在設計を進めているお客様が好きなデザインです。 前回、お会いした際に、私が持っていた本をお貸しして、 イメージをどんどん広げていただきました。 ターコイズブルーやエメラルドグリーン。 荒々しく塗装した下見板や羽目板。 少しレトロな感じの細かな小物。 どの世界観が好きなのか。 しっかりと見極めるためのプロセスなんですよ。 ほんと。 いろんなお客様と家創りを...

続きを見る

細長いLDKに光を取り入れる

2019/05/24 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日、とある家創りの現場打ち合わせでした。 工事がずいぶんと進行してきて、 終盤戦ということもあって、打ち合わせ内容は さほど多くありませんでした。 ただ。 外構工事は、雨に大きく影響されるので、 梅雨に突入していくこの時期ゆえに、 工事をどう調整していくのかは、しっかり打ち合わせしてきました。 一枚目の写真は、1階のLDKです。 壁紙が張られたおかげで、とても明るいです。 (写真は、明...

続きを見る

猫6匹の家が雑誌取材受けました

2019/05/24 更新 石川淳さんのブログ

石川淳

猫6匹と大人4人の家ハコノオウチ15がリクルート社の雑誌ハウジングの取材を受けました。 楽しい暮らしぶりを取材頂きました。 発売号が決まりましたら、またお知らせします。

続きを見る

弊社サイト。リニューアルしました!

2019/05/23 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

今週頭から、リニューアルした弊社のサイトを公開しました! こちらをご覧ください。 https://www.ntas.info/ よく考えてみると、以前のサイトを製作したのが、5年ほど前。 その時には、しっかりと考えて、製作はしていたのですが、 やはり5年も過ぎると、考え方も少しずつ変わってきます。 ただ。軸になる考え方は変わりませんが。 その変化をしっかり見極めながら、今の自分を見つめなおして、 ...

続きを見る

上棟が済んだ後のチェックポイントは?

2019/05/22 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日、とある家創りの現場へ行ってきました。 こちらの家。先週、上棟したところ。 一日で、一揆に立ち上がる建て方とは違って、 それ以降は、ほんと、一歩ずつ進んでいく感じです。 見た目は、あまり変化がないように感じられます。 といいつつ。 結構変化があるんです。 各所に、バッテン(筋交い)がしっかり設置されてます。 耐震性は、この筋交いの本数やバランスが大きく影響します。 しっかり...

続きを見る

計画候補地の視察

2019/05/21 更新 平 泰博さんのブログ

平 泰博

おはようございます! タイラヤスヒロ建築設計事務所です! 今日は雨 ですね さて・・・ 5月 1回目の設計相談会へお越しいただいた皆さま ありがとうございました! . 3月から弊所千葉事務所ではじめた設計相談会ですが ◇本格的に設計がスタートした方 ◇土地のアドバイスを継続中の方 ◇リピート相談の方 などなど 少しずつ ここ千葉で根付いてきているように感じています . . 次回の無料設計相談会は 5/25(土) ...

続きを見る

暮らし始めて、必要になったら。

2019/05/21 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

一枚目。山吹色の外壁。 インパクトありますね。 こちら。 以前、家創りをご一緒した家なんです。 奥様らしさが全面に出ています。 昨日、奥様から連絡いただいていたので、 お邪魔させていただきました。 何だか、とても久しぶりな感じ。 といいつつ、一年くらいでしょうか。 相変わらずな空気感の奥様を お話しをしだしたら、なつかしさがよみがえってきました。 二枚目。 玄関先なんですよ。 ...

続きを見る

自分の「好き」をしっかり伝えるためには?

2019/05/20 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

一枚目。面白そうな雑誌じゃないですか?? 昨日、とある家創りの打ち合わせでした。 その際に、使った資料なんです。 前回、お客様に、この雑誌をお貸しして、 気になる画像等をピックアップしていただきました。 その画像について、そのなかの何に興味を持ったのかを ヒアリングしたんです。 ゴールドのペンダントライト 視線を遮らないスケスケの手すり ブルーグレーの框ドア 信楽焼の手洗い器 ...

続きを見る

竣工してからもずっと!

2019/05/19 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

白い外壁が印象的で、 モダンなデザインが、とても好きです。 この家。 どう思いました? 実は、この家。 10年以上前に竣工してるんですよ。 床のモルタルの表情を見ると、 少し時代を感じていただけるのかもしれません。 しかし。 モダンでミニマルなデザインは、時代を感じさせない、 普遍的な魅力がありますね。 外壁は、多少の汚れはあるものの、 まだまだ、その白い印象は、まだまだ健在。...

続きを見る

テレビ番組の撮影

2019/05/18 更新 小野寺 義博 さんのブログ

小野寺 義博

設計した住宅作品の取材のためテレビ番組の撮影が入りました。 あまりうまく説明が出来なかった気がしますが。。あとは編集に期待です! BSテレ東「突撃!隣のスゴイ家」 5月23日(木)21時から放送予定です。 ご興味のある方、是非ご覧ください!

続きを見る

設計スケッチなど

2019/05/18 更新 平 泰博さんのブログ

平 泰博

おはようございます! タイラヤスヒロ建築設計事務所です! 設計相談会を経てご契約いただいたお家(仮称:千城台の住まい)の設計がはじまりました! まずは法規調査 ご要望の整理をし デザインはもちろんのこと・お家全体のボリューム・動線計画(家事動線⇔洗濯動線) などスケッチをしながら検討していきます こんごもお打合せの進捗などアップしていきますのでお楽しみに! ━━━━━━━━━━━━━...

続きを見る

外部の色や素材を決めるポイントは?

2019/05/18 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日、とある家創りの打ち合わせへ。 一枚目の写真はその時のショットです。 右下にあるのが、この家創りのために作成した 外観パースなんですよね。 (チラ見ですいませんが(笑)) それをもとにしながら、イメージを広げつつ、 外観の色や素材を決めていくプロセスでした。 まわりに並んでいるのは、外部に使う素材の サンプルです。 金属サイディングから、窯業系のサイディング、 窓の色見本や、玄関ドア...

続きを見る

雑誌「住まいの設計」に掲載6月号

2019/05/18 更新 石川淳さんのブログ

石川淳

写真は扶桑社から出版された「住まいの設計」の2019年6月号です。 第2特集でOUCHI-40 猫と住む二世帯住宅が掲載されています。 家の中にキャットウオークを張りめぐらすアイデアは2010年竣工のOUCHI-14で初めて作りました。 テレビ、雑誌と様々取り上げられて、今や大手ハウスメーカーまで引用してきます。

続きを見る

こちらもまた借景となるように

2019/05/17 更新 竹内国美・竹内由美子さんのブログ

竹内国美・竹内由美子

先日お引渡しが終わりました。 充実した周辺環境でしたので借景を生かした設計を心掛けました。 ただ頂くばかりでは申し訳ないですよね。 こちらは建物の北側ですが町の借景となるようにデザインに配慮しました。 撮影時まだ外構が途中でしたが、今は板塀のしつらえ等が整い尚良い風景となっています。

続きを見る

タイルの新商品展示会へ!!

2019/05/17 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

ドドーン。 迫力ありますよね!!(一枚目) 昨日、名古屋モザイク工業で、新商品の 展示会があったんです。 いつもお世話になっている方から お誘いいただいたので、行ってきました。 今回も、結構新しいタイルがありました! タイル好きの私にとっては、刺激的すぎます。 たくさんご紹介したいんですが、長くなってしまうので、 控え目にしたいと思います(笑) ずっと奥まで続いているのは、モザイ...

続きを見る

homifyの特集記事に掲載されました!

2019/05/16 更新 平 泰博さんのブログ

平 泰博

こんばんは! タイラヤスヒロ建築設計事務所です homifyのベトナム版サイトに 弊所設計の『西山の住まい』が 特集記事として取り上げられました 今回の記事は お気に入りのダイニングルーム特集のようです ベトナム語なので詳細があまり読み取れませんが・・・(笑) ━━━━━━━━━━━━━━■□□ homify 「ホーミファイ」とは 世界の住宅デザイン・北欧インテリアなど 住まいに関する最新の情報を得...

続きを見る

建築家の新着ブログ 7224件中 3261~3280件を表示

前へ 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 次へ

注目の建築家

new arrival

新着の建築家

  • 安河内 健司 + 西岡 久実

    安河内 健司 + 西岡 久実

    ウチとソトとの関係性を大切に、敷地のもつ力を最大限に引...

  • 中村知紀

    中村知紀

    私の仕事場の開け放した窓からは、夏休みに入って白球を追...

  • 角野巌根

    角野巌根

    どこかの建物に入った時に、何故だか分からないけれど「気...

新着建築家一覧へ

RANKING

注文住宅 週間人気ランキング

変形敷地に兄弟家族が住む...

外観

建築規制である面積制限、高さ制限等...

チークに包まれた大人の空...

外観

変化に富んだ空間は、1つのつながる...

郊外でゆったりと夫婦で暮...

外観

高台の敷地で、借景も望めたことから...

吹抜けが家族をつなぐ-野方の家

外観

2階はそれぞ吹抜を有し天井の高いリ...

光を取り込む家-東向島の家

外観

ロフトや吹抜を介し、空間を立体的に...

ランキングをもっと見る

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ