建築家ブログ一覧

当サイト加盟の建築家によるブログを新着順でご紹介します。

建築家の新着ブログ 7224件中 3341~3360件を表示

前へ 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 次へ

谷中墓地は満開の桜

2019/04/01 更新 相川直子+佐藤勤さんのブログ

相川直子+佐藤勤

先週末の厳しさをよそに、桜が満開である。 谷中墓地は今年も素晴らしい花が咲いている。 宴会禁止になって久しいが 荒れた墓地を見ることもなく、穏やかな景色である。 ★ 無料相談お受けします/相川佐藤建築設計事務所 HP → http://askarchitects.jp/free/freeconference.html TEL.03-5832-9541 FAX.03-5832-9542 お気軽に事務所にいらしてください。 無料相...

続きを見る

予算内で最大のご提案をするには?

2019/04/01 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

一枚目。昨日、昼の立ち寄った、パン屋です。 こちらのパン屋さんは、素材と無添加ということに とてもこだわっています。 一時期、パンにとても、ハマっていた時期があって、 県内のパン屋を、アチコチ食べ歩いていたり(笑) その経験上、無添加だったり、素材にこだわるパン屋っていうと パンがパサパサしていることが多かったです。 でも。 こちらのパンは、全然違って、ふわふわだし、 しっとりもしているん...

続きを見る

現場で一緒に進行を確認!!

2019/03/31 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日、とある家創りに現場へ。 お客様と待ち合わせして、現場を一緒に見学してきました。 先日、建て方が済んで、外部、内部ともに 工事が進んでいました。 その進行状況をご覧いただくとともに、 確認事項なんかがあったので、それもご相談。 工事前に、しっかりと一通り決めごとは決めるのですが、 現場が進んでくると、細かなところで未決事項があったりします。 それをしっかり確認するんですよ。 そう...

続きを見る

狭小敷地での家創りって、経験が大事です

2019/03/30 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

これまでに関わらせていただいた家創りの中でも、 ある意味特殊なタイプとして、狭小住宅が挙げられます。 関東や関西に比べれば、名古屋は、その狭小ぶりが、 厳しくないものの、実はそれなりのノウハウが 必要だったりします。 最近では、敷地20坪弱なのに、 駐車場1台と、4LDKの家を計画しました。 というか、来月着工予定です。 20坪。 なかなかイメージわかないかもしれませんね。 実は。駐車場の大き...

続きを見る

今はもうない風景

2019/03/29 更新 竹内国美・竹内由美子さんのブログ

竹内国美・竹内由美子

今はもうない風景。 1年半前までは見慣れた景色だったのですが

続きを見る

グラス

2019/03/29 更新 竹内国美・竹内由美子さんのブログ

竹内国美・竹内由美子

自分の会社のグラスがあると良いですね・・・

続きを見る

教会のカフェ

2019/03/29 更新 竹内国美・竹内由美子さんのブログ

竹内国美・竹内由美子

素適ですね

続きを見る

カフェでひと時

2019/03/29 更新 竹内国美・竹内由美子さんのブログ

竹内国美・竹内由美子

カフェでひと時

続きを見る

この手摺。素敵です。 とてもいい風合い

2019/03/29 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

一枚目の写真。 こちらのブログで何度か登場していますが、 以前、家創りに関わらせていただいた洋館です。 実は、昨日。 一年点検のため、お伺いしてきました! ほんと素敵ですよね。 天然石張の目隠し塀から見える家の外観が なんともいい雰囲気です。 実は、冬の寒い時期にもお伺いしているのですが、 こちらの家は、ほんと心地よいんです。 もちろん。 高性能な窓を採用したり、断熱・気密...

続きを見る

鉄骨造と木造ってどっちがいい?

2019/03/28 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

家創りの中で、ご家族の安心を確保するという ことで、大事な要素として、耐震性があります。 ここ最近は、少し落ち着いていますが、 各所で、地震が続いていることもあってか、 お客様の地震対策への興味が高くなってます。 なので。 初めてお会いする方や、弊社サイトからの問い合わせでも 最近よく聞かれます。 まず、よく聞かれるのは、ハウスメーカーでの採用も多いせいか、 鉄骨造と木造どちらがいいんですか?と...

続きを見る

連日ですが、別の家を公開前にチラッと

2019/03/27 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

一枚目。 半年ほど前に竣工した、とある家の外観です。 先日、竣工写真を撮影させていただいたのですが。。 ちょうど昨日、その写真をお渡ししてきました。 昨日に引き続いて、公開前にチラッと お見せしようと思います。 こちらは、正面側の外観です。 屋根の出入りがあって、豊かな表情をしています。 何となく、2階建てに見えますが実は平屋。 なのに。 この外観の表情なんですよね。 でも。 ...

続きを見る

公開前に、チラッとお見せします!

2019/03/26 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

先日、家創りに関わらせていただいた家の 竣工写真を、お客様へお届きしてきました。 あまりに素敵な家なので。 その中から、チラッと写真をご紹介しようと思います。 一枚目。 こちらの家の外観ですね。 実は、現場の様子は、こちらのブログでもご紹介してきたのですが 真正面からのショットは、意外になかったと思います。 左官仕上げの外壁の風合い、そして色合いが とっても上品ですよね。 たくさん...

続きを見る

雑誌suumo土間特集に掲載されました

2019/03/25 更新 平 泰博さんのブログ

平 泰博

おはようございます。 タイヤスヒロ建築設計事務所です! お花見の季節ですね~ さて 雑誌掲載のお知らせです。 HOUSING by suumo 最新号:5月号 (2019年03月20日発売) 暮らしを広げる今どきの『土間』特集にて 弊所設計の"西山の住まい"が掲載されました。 土間特集以外にも、間取りや土地選びなど 住いの計画に役立つ内容が多く掲載されています。 お近くの書店などで 是非お手に取ってご高覧いただければ幸...

続きを見る

大人の女性の家創り

2019/03/25 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

写真は、とある家創りの打ち合わせ資料の一部。 洗面のイメージをご覧いただくと、なんとなく 女性向けなんだろうと感じていただけると思います。 そうなんです。 大人の女性が暮らす家なんです。 昨日、その色を決めたりする打ち合わせでした。 奥に見えているのが壁紙。 ベージュ系はダマスク柄ですが、派手すぎず、 シックで、上品な雰囲気になりそうです。 その同じ空間の中にモザイクタイルを取...

続きを見る

SUUMO春夏号東京版に掲載

2019/03/25 更新 石川淳さんのブログ

石川淳

リクルートから出版の「SUUMO 注文住宅」の東京版春夏号の巻頭特集にOUCHI-42が掲載されました。 神奈川版冬春号にも同じ記事が引き続き掲載中です。 狭小住宅ながら緑豊かな生活を送っている様子がわかります。 都内の書店・神奈川の書店で是非ご購入を。390円です。

続きを見る

土地探しのお客様へご提案!

2019/03/24 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

一枚目。 何だかきれいなサンプルが並んでますよね。 こちら。 とある家創りで検討している、タイルたち。 壁にアクセントで採用を予定しているモザイクタイルや 床に採用するためのタイル、無垢の床材に、 天井にあるツガ(木材)のサンプルなど。 これらを見ていると、何となくですが、 こちらの家の雰囲気が読み取れそうです。 そう。 ナチュラルで優しい感じなんですよね。 お客様らしさが、こう...

続きを見る

ヘリンボーンの床+ヴィンテージテイスト

2019/03/23 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日は、とある家創りの現場打ち合わせからスタート。 外部、内部の工事状況を見ながら、 全体工程と照合して、進行状況を確認。 最初に出してもらっている工程から あまり遅れるようであれば、その原因を把握して、 今後、どう盛り返していくのかを協議する必要があるので。 工事が、順調に進んでいるのかをしっかり 把握して、軌道修正をしていくのって、大事なこと。 建築家が工事の監理をする醍醐味の一つなんですよ。...

続きを見る

入隅のある家新築工事 一年点検

2019/03/22 更新 竹内国美・竹内由美子さんのブログ

竹内国美・竹内由美子

可愛いソファとテーブルですね。 昨日入隅のある家新築工事、1年点検。 多少手直し箇所はありましたが、大きな問題も無く良好な状態。 お客様も快適に住まわれていているとの事で何よりです。

続きを見る

田園調布 アパート計画_内部写真撮影

2019/03/22 更新 平 泰博さんのブログ

平 泰博

おはようございます。 タイヤスヒロ建築設計事務所です! 桜が咲きはじめましたね~ さて 先日、田園調布のアパート計画 カメラマンさんによる 内部の完成写真撮影に立ち会ってきました。 追って何枚か物件完成写真にアップしていきたいと思います。 ━━━━━━━━━━━━━━━━■□□ タイヤスヒロ建築設計事務所  平 泰博 ━━━━━━━━━━━━━━━━□□■

続きを見る

家創りについてのインタビュー!

2019/03/22 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

一枚目。 パッと見るとわかりにくいかもしれませんが。。 とある家の外壁なんです。 道路から、玄関が直接見えないようにするための 目隠し壁の役割。 逆にいうと、道路からはよく見えるので、 おしゃれにしたいところ。 ということで、外壁に大きなタイルを採用しています。 この写真で見ると、その大きさがわかりませんが、 一枚の大きさが、40cm×50cmなんですよ! 壁の前に立つと迫力...

続きを見る

建築家の新着ブログ 7224件中 3341~3360件を表示

前へ 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 次へ

注目の建築家

new arrival

新着の建築家

  • 安河内 健司 + 西岡 久実

    安河内 健司 + 西岡 久実

    ウチとソトとの関係性を大切に、敷地のもつ力を最大限に引...

  • 中村知紀

    中村知紀

    私の仕事場の開け放した窓からは、夏休みに入って白球を追...

  • 角野巌根

    角野巌根

    どこかの建物に入った時に、何故だか分からないけれど「気...

新着建築家一覧へ

RANKING

注文住宅 週間人気ランキング

変形敷地に兄弟家族が住む...

外観

建築規制である面積制限、高さ制限等...

チークに包まれた大人の空...

外観

変化に富んだ空間は、1つのつながる...

郊外でゆったりと夫婦で暮...

外観

高台の敷地で、借景も望めたことから...

吹抜けが家族をつなぐ-野方の家

外観

2階はそれぞ吹抜を有し天井の高いリ...

光を取り込む家-東向島の家

外観

ロフトや吹抜を介し、空間を立体的に...

ランキングをもっと見る

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ