建築家ブログ一覧

当サイト加盟の建築家によるブログを新着順でご紹介します。

建築家の新着ブログ 7224件中 3621~3640件を表示

前へ 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 次へ

クラシカル+エレガントなインテリアへ

2018/10/19 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日、とあるお客様から家具の写真をいただきました。 イギリスのアンティークを思わせるような家具。 エレガントなファブリックを使った家具。 これらの家具をいかすようなインテリアが必要です。 一枚目。写真として、少し暗めなのでいけませんが、 これくらいの落ち着いたトーンは、大人っぽくてよいですね。 フローリングを家具に近い色合いにして、 馴染ませています。 クラシカルなデザインの場合、モールデ...

続きを見る

竣工後のレストラン

2018/10/18 更新 眞野 サトルさんのブログ

眞野 サトル

先日、以前設計した徳島の阿南市にあるレストラン「ルゥ」さんに伺いました。オープン後、予約で満席が続いているとのことで私たちもうれしい限りですが、これは食事させていただいて建築よりも食材を含めた料理のクオリティによるものだと再認識させていただきました。 その時、真ちゅうの無垢板で作成したお店のサインを取付けさせていただきました。 食後、頼んだフレッシュハーブティーですがサプライズがありました。オーナーシェフ自らフレッシュハーブティ...

続きを見る

タイルって、ほんと奥が深いんですよね。

2018/10/18 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

一枚目。 ほんときれいですよね。 こちらは、内装に使う、モザイクタイルです。 昨日、とある家創りで、タイルをセレクトするために、 タイルメーカーをいくつか、ハシゴしてきました。 タイルは大好きな素材なので、 いろいろ見てまわるだけでも、楽しいのですが、 セレクトとするとなると、一層楽しいんですよね。 だって。 漠然と眺めるのではなくて、セレクトするという目的 があるからです。 皆さんも...

続きを見る

箱根町にて温泉旅館の別棟施設の設計開始

2018/10/17 更新 本井公浩さんのブログ

本井公浩

足柄郡箱根町にて温泉旅館の別棟コテージの設計を開始しました。 自然豊かな強羅の立地に相応しい建築デザインで進めています。

続きを見る

レストランBAN店舗改装工事

2018/10/17 更新 本井公浩さんのブログ

本井公浩

神奈川県相模原市レストラン店舗改装工事 着工時の様子。 小田急線相模大野駅前の約50坪のレストランの改装工事です。 既存店舗の間取りをいかし 内部は小アレンジですが、改装イメージは大きいと思います。 店舗内装は一日の作業進度が大きく、時にはほぼ常駐状態で監理することもあります。

続きを見る

玄関土間墨入りモルタル サンプル作成

2018/10/17 更新 本井公浩さんのブログ

本井公浩

玄関土間の墨入りモルタル仕上げのサンプルを制作しました。 調合方法により墨色の具合がかなり変わってきます。 現場ではこのような場合 サンプルを制作します。 モルタルに色粉を混ぜて いぶし瓦のような風合いを出します。

続きを見る

相模原市レストラン内装デザイン

2018/10/17 更新 本井公浩さんのブログ

本井公浩

神奈川県相模原市にてレストランの内装デザインをさせていただきました。 既存設備を再利用しながら新たな空間イメージをつくり出す方法で設計しました。 奥行きのある店舗スペースの特徴をいかしたアプローチやファサードデザインに特徴があります。

続きを見る

茅ヶ崎市TD邸(アトリエ併用住宅)

2018/10/17 更新 本井公浩さんのブログ

本井公浩

茅ヶ崎TD邸(アトリエ併用住宅)構造フレームの完成写真です。 この段階で構造金物の確認検査を行います。数が多い場合は結構大変な作業となりますが、建物の耐震性担保のため重要な業務の一つです。

続きを見る

綾瀬市商工会館

2018/10/17 更新 本井公浩さんのブログ

本井公浩

昨年プロポーザルコンペにて選定されました 綾瀬市新商工会館模型写真です。施設の構成要素を ヒト(利用者/スタッフ・モノ(建築/環境)・コト(地域振興/地域活性)と捉え、イノベーションプレイス「創造性のある新しい場所」として会員をはじめ一般市民にも活用される支援交流拠点として計画立案させていただきました。本年度着工、来年度竣工(予定)というスケジュールで進んでいます。

続きを見る

混構造の家リノベーションー 子世帯水廻り

2018/10/17 更新 井東 力さんのブログ

井東 力

もともとのRCゾーンにあった2階寝室の一部を洗面室・浴室に改修しました。2枚の竪滑出窓の外は、有孔ブロックで囲われた、バスデッキです。

続きを見る

混構造の家リノベーションー 子世帯寝室

2018/10/17 更新 井東 力さんのブログ

井東 力

RCゾーンに位置ずる2階主寝室。壁の一面はOSBボード。隣接するバスデッキは有孔ブロックで囲まれています。

続きを見る

光庭は効果抜群!ですが。。取り扱いに注意

2018/10/17 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

とある家創りの現場のワンショットです。 しかし。明るい。 写真だと、内部が暗く見えていますが、 それは、外が明るすぎるから。 実際は、LDK全体がとっても明るい。 実は、正面に見えている場所は、 LDKが取り囲む光庭です。 この家は、南から見ると、ほとんど窓がありません。 でも、こうやって、光庭によって、すごく明るくできます。 ただし。 光庭でも、2階建ての家でコ...

続きを見る

混構造の家リノベーション ー 子世帯ホー

2018/10/16 更新 井東 力さんのブログ

井東 力

ここからRCゾーンの寝室、浴室と、木造ゾーンのLDK、子供室、ワークスペースに振り分けられます。

続きを見る

熱海のお家

2018/10/16 更新 横山 浩介さんのブログ

横山 浩介

最近は雨と曇りばかりで、 爽やかな秋晴れが待ち遠しいですね~。 熱海のお家は耐圧盤と立上りのコンクリート打ちが終わり、 10月下旬に上棟予定です。

続きを見る

混構造の家リノベーション ー 子世帯玄関

2018/10/16 更新 井東 力さんのブログ

井東 力

リノベーションに際し、階段の向きを逆さにしています。また、親世帯と子世帯とが引戸で繋がっています。

続きを見る

海外からの問い合わせにビックリ!

2018/10/16 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日、なんだか慌ただしくて、 改めて振り返ってみると、写真を一枚も撮らず。。 珍しい一日でした。 そうそう。 昨日、とても珍しい電話がありました。 片言な感じの日本語で。 「ナイトウセンセイですか?」 からスタート。 どうやら、中国の法人からの連絡らしい。 とめどなく話していきます。 若干、聞き取りにくさもあるのですが、 その辺は補完しながら聞いてみました。 その内容は。...

続きを見る

現場の見学から初面談へ!

2018/10/15 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日は、とある家創りの現場からスタート。 ミニマルなデザインでカッコいい平屋の家。(一枚目) お客様と現場監督と一緒に、現場を見学してきました。 仕上がり具合を見学した後、 お客様からの確認事項があったり、 監督からの確認事項があったり。 工事途中に、こうやって、現場で いろいろと確認できると、間違い等を回避できるので、 とてもいい機会になります。 いろいろと確認事項等があった中で、 ち...

続きを見る

混構造の家リノベーション ー 夜景。

2018/10/14 更新 井東 力さんのブログ

井東 力

混構造の家リノベーション の夜景です。

続きを見る

ショールームデートへ!

2018/10/14 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

とても落ち着いた感じのキッチン周りです。 昨日、家創りを考えているお客様と ショールームテートをしてきました! 朝一番で、クリナップのショールームに集合。 初めて、こういったショールームへ来られたそうです。 ドキドキしているのもつかの間。。 担当をしてくれる女性スタッフとご挨拶。 この女性。ご指名なんですよ。 実は、御兄弟が家創りをされていて、 家創りをご一緒させていただいているので...

続きを見る

混構造の家リノベーション 外観

2018/10/13 更新 井東 力さんのブログ

井東 力

混構造の家リノベーション の外観です。 外断熱の上にビオシェルという左官材で仕上げています。 https://www.facebook.com/chikara.ito.3

続きを見る

建築家の新着ブログ 7224件中 3621~3640件を表示

前へ 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 次へ

注目の建築家

new arrival

新着の建築家

  • 安河内 健司 + 西岡 久実

    安河内 健司 + 西岡 久実

    ウチとソトとの関係性を大切に、敷地のもつ力を最大限に引...

  • 中村知紀

    中村知紀

    私の仕事場の開け放した窓からは、夏休みに入って白球を追...

  • 角野巌根

    角野巌根

    どこかの建物に入った時に、何故だか分からないけれど「気...

新着建築家一覧へ

RANKING

注文住宅 週間人気ランキング

変形敷地に兄弟家族が住む...

外観

建築規制である面積制限、高さ制限等...

チークに包まれた大人の空...

外観

変化に富んだ空間は、1つのつながる...

郊外でゆったりと夫婦で暮...

外観

高台の敷地で、借景も望めたことから...

吹抜けが家族をつなぐ-野方の家

外観

2階はそれぞ吹抜を有し天井の高いリ...

光を取り込む家-東向島の家

外観

ロフトや吹抜を介し、空間を立体的に...

ランキングをもっと見る

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ