建築家ブログ一覧

当サイト加盟の建築家によるブログを新着順でご紹介します。

建築家の新着ブログ 7224件中 3601~3620件を表示

前へ 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 次へ

祝上棟

2018/10/25 更新 横山 浩介さんのブログ

横山 浩介

熱海のお家が上棟しました! 2階へ上がってみるとこの絶景! 昨日は上棟式とサッシ、細かい納まりの打合せでした。 仕上がりが今から楽しみです。 引き続き進捗をUPしていきたいと思います。

続きを見る

手入れは必要ですが、植栽っていいですよ!

2018/10/25 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日、久しぶりに、夕日を眺めました。 とってもきれいなグラデーションでした。 美しいものは、なんとも言えない、チカラがあります。 それに触れると、とても癒されますね。 自分が創り出すものにも、そういった美しさがあると いいなと思います! 二枚目は、とある家創りの現場。 外構工事が進んでいるのですが、 昨日、やっと、植栽が植わっているのを確認しました。 こちらは、二本とも、ヤ...

続きを見る

第1回いろんな敷地(角地に建てる)

2018/10/24 更新 大塚 泰子さんのブログ

大塚 泰子

ノアノア空間工房の大塚です。 家づくりのことでしたら何でも聞いて下さいね。 ご質問なども受け付けます。 Web家づくりセミナー1日目 ❑いろんな敷地(角地に建てる) 建物を建てるためには当たり前ですが敷地が必要です。 絵で例えるならキャンバスです。 新築であればその敷地形状そのものがキャンバスとなりますが、 リフォームの場合はキャンバスに既に絵が描いてある状態で それを消したり付け加えていくイメージです。 続きはこちらからど...

続きを見る

『家づくりWEBセミナー』をやります。

2018/10/24 更新 大塚 泰子さんのブログ

大塚 泰子

ノアノア空間工房の大塚です。 エキサイトのブログで2年前に連続投稿のイベントを勝手にやったことがあるのですが また久しぶりに自分イベントを開催してみたいと思います。 今回はオウチーノさんのこのブログにも同じものをアップしていきます。 今回はなんと50日の連投です。 メインは『家』についてですが、 家づくりを成功させるコツや暮らしのアイディアなど皆さんが楽しめるコンテンツを 載せていきたいと思います。 これから楽しみにして...

続きを見る

混構造の家 ー 子世帯ワークスペース

2018/10/24 更新 井東 力さんのブログ

井東 力

ロフトから、廊下やワークスペースをも下ろせます。

続きを見る

せっかくなので、明るい玄関がいいですよ!

2018/10/24 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

一枚目。工事の途中ですが。 こちらの窓。 玄関に入った正面になります。 玄関に入ると、この窓を通して、視線が抜けていきます。 その抜け感によって、玄関を広く感じらるんです。 それと。 この窓は、西に向いているのですが、 午後からは、ビックリするほど光が差し込みます。 午前だって、直接ではありませんが、 外壁に反射した間接光で、光に満たされます。 明るい玄関っていいですよね。 ...

続きを見る

王禅寺東の家 → 100%LIFE

2018/10/23 更新 井東 力さんのブログ

井東 力

今年の夏に竣工しました「王禅寺東の家」が100%LIFEというウェブマガジンに紹介されています。 宜しかったらご覧下さい。

続きを見る

窯業系サイディングを上手に使うには?

2018/10/23 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

一枚目。 いろんな色が並んでいます。 とってもきれいですね。 きれいなもの見てると、なんだか癒されたりします。 こちらは。 外壁に使う、セメントでできた素材です。 (窯業系サイディングといいます) 実は、窯業系サイディングは、とても多くの家で 採用されている素材なんです。 面白いのは、その表面のデザイン。 タイル風、レンガ風、天然石風、吹付風。。 模様や色を付けて、いろんなデザイ...

続きを見る

掲載誌プレゼント

2018/10/23 更新 石川淳さんのブログ

石川淳

こんにちは。 事務所も設立15年を超えて、作品掲載された雑誌類が増えてきて本棚に納まらなくなって来ました。 そこで、欲しい人がおられれば毎月1冊プレゼントしようと思います。 2002年の本から今年2018年の本まで色々ありますが今回は「Japan Brand Collection」のArchitects TOP50 を1名さまにプレゼントします。全国の50組の建築家の作品が掲載されている本です。(2018年10月現在でも書店に並...

続きを見る

鎌倉のお家

2018/10/23 更新 横山 浩介さんのブログ

横山 浩介

秋晴れが心地いですね。 昨日は快晴のもと、 鎌倉のお家の撮影を行いました! 家具が揃ったお宅に久しぶりにお伺いしましたが、 明るくて開放感のある心地のいい空間。 撮影をしながら改めて「完成したな~」としみじみ実感してました。 写真の完成が楽しみです! 近日中にUPしたいと思います。

続きを見る

内覧会のご案内 土岐の曲り屋

2018/10/22 更新 谷口 智子さんのブログ

谷口 智子

「土岐の曲り屋」内覧会のお知らせ この家の内空間は、微角に曲がる長い小屋組みで包まれています。 ・・・ この度、建て主さんのご厚意により内覧会を行う運びとなりました。 是非この機会に内部空間を体験頂けると幸いです。 2018年10月 ・27日(土)12:00~17:00 ・28日(日)10:00~16:00 所在地:岐阜県土岐市 JR中央本線土岐市駅から徒歩5分程度(名古屋から中央本線乗り換え) 問い合わせ先:info@t-pr...

続きを見る

照明が付きました。土岐の曲り屋

2018/10/22 更新 谷口 智子さんのブログ

谷口 智子

照明が付きました。なんだか人が住み始める気配がじわじわと。完了検査までもう少しです。 内覧会を下記の日取りで行います。 10月 ●27日(土)12:00~17:00 ●28日(日)10:00~16:00 内覧会のお知らせは下記HPでご確認下さい。 http://www.t-products.net/reports/toki-magariya/3088/ メールでご連絡頂いた方に案内図をお送り致します。 宜しくお願い致します。

続きを見る

混構造の家リノベーション ー ロフト

2018/10/22 更新 井東 力さんのブログ

井東 力

ロフト in 木造ゾーン。 子供室の上にロフトを設けています。 ロフトからルーフテラスにアクセスできます。

続きを見る

色を決めるのって、すんごく楽しいです!

2018/10/22 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

一枚目の写真。 いろんな素材のサンプルが並んでいます。 屋根に使う、ガルバニウム鋼板。 外壁に使う、タイル、サイディング、レッドシダー 目隠しルーバーなんかもありますね。 昨日、とある家創りの打合せのワンショットなんです。 こちらの家創り。 工事が着工になったところ。 上棟までの大事なこととして、 色を決めていただくプロセスがあります。 設計の段階でも、いろいろイメージを広げていた...

続きを見る

混構造の家リノベーション ー 子供室

2018/10/21 更新 井東 力さんのブログ

井東 力

子世帯子供室 in 木造ゾーン。子供室は4帖半程のこじんまりとしてスペースですが、廊下のワークスペースと一体となっています。また、吹抜を介して、ロープクライミングのロープでロフトと繋がっています。

続きを見る

現場からショールームデートへ!

2018/10/21 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

一枚目。似たような色合いが並んでますね。 昨日、とある家創りの現場でのワンショットです。 実は。 リビングの壁の採用を予定していたタイルが欠品! 輸入のタイルの場合は、こういったことも起こります。。 そこで。 いくつかのタイルメーカーをはしごして、 それに代わるタイルを探してきました。 当初のタイルが持っている要素として、 マットでプレーンな表情であること。 代替案として候補に挙げ...

続きを見る

混構造の家リノベーション ー 子世帯廊下

2018/10/20 更新 井東 力さんのブログ

井東 力

2階木造のゾーンに位置する廊下はワークスペースでもあります。 木造部分は切妻屋根を片流れに改修し、大空間を提供しています。

続きを見る

混構造の家リノベーションー RC→木造

2018/10/20 更新 井東 力さんのブログ

井東 力

RCゾーンから木造ゾーンへ。RC壁と木造壁が抱き合わせの、分厚い壁のトンネルを通り抜けます。

続きを見る

敷地の視察には十分に注意が必要です!

2018/10/20 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日、これから家創りを考えている敷地を 視察してきました。 実は、まだ既存の家が建っていて、2階に上がることが できたんですよね。 写真は、その2階の窓からの眺望なんです! 手前は学校でしょうか。 なので、おそらく、長きわたって、ここに大きなビルが建つような ことはないでしょう。 この抜け感。 すごくないですか?! 2階ですからね! こちらの敷地は、20坪という狭小敷地なの...

続きを見る

平塚のお家

2018/10/20 更新 横山 浩介さんのブログ

横山 浩介

ようやく秋らしい天候になってきましたね~。 平塚のお家は無事に完了検査を終えました! まもなく竣工です!

続きを見る

建築家の新着ブログ 7224件中 3601~3620件を表示

前へ 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 次へ

注目の建築家

new arrival

新着の建築家

  • 安河内 健司 + 西岡 久実

    安河内 健司 + 西岡 久実

    ウチとソトとの関係性を大切に、敷地のもつ力を最大限に引...

  • 中村知紀

    中村知紀

    私の仕事場の開け放した窓からは、夏休みに入って白球を追...

  • 角野巌根

    角野巌根

    どこかの建物に入った時に、何故だか分からないけれど「気...

新着建築家一覧へ

RANKING

注文住宅 週間人気ランキング

変形敷地に兄弟家族が住む...

外観

建築規制である面積制限、高さ制限等...

チークに包まれた大人の空...

外観

変化に富んだ空間は、1つのつながる...

郊外でゆったりと夫婦で暮...

外観

高台の敷地で、借景も望めたことから...

吹抜けが家族をつなぐ-野方の家

外観

2階はそれぞ吹抜を有し天井の高いリ...

光を取り込む家-東向島の家

外観

ロフトや吹抜を介し、空間を立体的に...

ランキングをもっと見る

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ