窓の決め手は「性能」と「デザイン」の両立!

住宅の設計で一番重要となるのが開口部(窓)です。窓には、光や風を取り込んだり、外部からの熱を遮断したりといった性能面のほか、室内と室外をつなげて室内を広く見せる、外部の風景を取り込むなど、空間のデザインにも非常に重要です。快適な住まいを実現させるため、窓に求められる条件を学んでおきましょう。

マスコットキャラクターアフタ・ビフォ・ピラミドス

窓に求められる性能って?

窓の最大の役割は、何と言っても「採光」です。光をうまく取り込んだ住まいは、住まい手に健康的な暮らしをもたらします。建築基準法で採光に有効な窓の面積を居室床面積の7分の1以上と定められていることからも、窓の重要性が読み取れるでしょう。隣地との間隔が狭い都心部の住宅などでは屋根に天窓(トップライト)を設けるのも有効な手段です。採光のほかにも、窓を適切な位置に配置することで通風を確保すれば、結露などを防ぐ効果も期待できます。
そのほか、住宅の省エネ化が進む近年では、窓の遮熱性能も重視されています。最近の新築住宅のほとんどで、ペアガラスやLow-Eガラスなど、遮熱性の高い窓が採用されています。ただし、こうした性能の高い窓を採用する場合は、窓以外の場所の断熱性能にも注意が必要です。窓だけが高性能で壁の断熱性が低くなると室内で温度差が生じ、結露やカビの原因となります。
他にも外部とつながる窓には防犯性や視線のコントロールも必要です。ルーバーという主に窓などに幅の狭い羽根板をブラインドのように斜めに並べたものなどをうまく活用することが求められます。

窓の設計は建築家の腕の見せどころ

建築家の世界では、「美しい開口部(窓)を設計できるようになれば一人前」と言われるほど奥が深く、重視されているのが窓の設計。前述のような性能だけでなく空間演出やデザインも重視したい!という人にとって、建築家は理想のパートナーと言えるでしょう。
例えば、限られた室内スペースを少しでも広く見せたいという場合、窓を壁内に引き込こんで全開にできるようにすれば、庭やデッキとひとつながりの空間として見せることができ、空間に広がりが生まれます。また、窓の枠を隠したりすれば壁面に凹凸が少なくなり、すっきりとしたシャープな空間が生まれます。既製品のアルミサッシでは実現できないような複雑な形状の窓も、建具を造作することでクリアできます。
性能面で求める条件と、自分が理想とする住まい方を事前にまとめておき、建築家との打ち合わせの際に伝えられるようにしておくと、理想の住まいに一歩近づけることでしょう。

関連するコンテンツを探す

上記の記事は、2011年9月22日現在のものです。掲載情報の著作権は株式会社オウチーノ(以下:弊社)に帰属します。情報内容は保証されるものではありませんので、万一この情報に基づいて被ったいかなる損害についても、弊社および情報提供元は一切の責任を負いません。予めご了承ください。

注目の建築家

ISSUE

新着お役立ち記事

記事一覧へ

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

TRUSTe

このページの先頭へ