-省エネでお得に快適に暮らそう-省エネ住宅特集

環境問題への関心が高まりつつある近年、住宅にも省エネ化の波が押し寄せ、省エネ住宅・エコ住宅がブームとなっています。今回は、省エネ住宅・エコ住宅とはどういったものなのか、またこうした住宅を建てる際のポイントについて紹介します。

省エネ住宅って何だろう?

省エネ住宅とは、冷房や暖房による電力・ガスなどのエネルギー消費量を抑えることで、省エネルギーに貢献する住宅を指します。省エネ住宅をつくる手法として代表的なのは、「高気密・高断熱化」です。床や壁、屋根、天井に断熱材を施工して室内からの熱損失を防ぐとともに、室内の気密化を図ることで、エアコンによって暖められた(または冷やされた)空気を外に逃がさないようにするのです。ちなみに、断熱材にはさまざまな種類があり、価格もピンキリ。一般的な木造住宅では「グラスウール」と呼ばれる断熱材が主流ですが、この他にも「発泡ポリエチレンフォーム」や「フェノールフォーム」などがあります。住宅の断熱性能をより高めたいなら、断熱材の種類を吟味し、厚みを増やすなどの方法も考慮するとよいでしょう。
また、住宅の省エネ化では「窓」がネックになりがちです。サッシは一般的なアルミサッシのほか、より高性能な樹脂サッシや複合サッシなどがあり、ガラスも断熱性能の高いペアガラスやトリプルガラスなどが主流となりつつあります。省エネ住宅を目指すには、断熱材に加え、窓にも気を遣う必要があります。

省エネ住宅のメリット

省エネ住宅のよいところは、環境保全に貢献できることだけでなく、光熱費を抑えられる点にあります。例えば高断熱・高気密住宅にすれば冷暖房の効率がアップし、年間の光熱費を抑えることができます。また、屋根に太陽光発電設備を設けて家庭で発電したり、節水型のトイレやシャワーを導入したりすることで、環境だけでなくお財布にも優しいエコ住宅となります。さらに、こうした省エネ住宅を建てると、国や自治体から補助金を受け取れるケースもあります。
その一方で、あまりに極端な省エネ住宅も考えものです。例えば関東以南に建てる家なのに、北海道や東北などの寒冷地よりも高性能な住宅を建てるとなると、人によってはオーバースペックに感じてしまうこともあるでしょう。省エネ性能は高いに越したことはありませんが、建築にかかる費用なども考慮して、自分に合った省エネ住宅を目指すのがオススメです。
とはいえ、近年、住宅の省エネ化は国を挙げた目標の1つとなっており、今後もさらに省エネ住宅のブームは盛り上がることが予想されます。デザインばかりを優先し、性能をないがしろにするようなことがないよう、心がけたいところです。

建築家による省エネ住宅の事例

建築家がさまざまな工夫を凝らしデザインをした、省エネ住宅の作品をラインナップしてお届けします。

  • 制震住宅・外張り高断熱の家

    間取り
    4LDK
    延床面積㎡
    136.7㎡
    敷地面積
    244.6㎡
    中浦弘嗣/妙子
    • 関東
    • 東海
    • 関西
    • 九州
    こだわりポイント

    基本構造 は木造の上、柱・梁は安定した木材品質が期待できる集成材とし、構造上において重要な柱・梁のジョイント部分は高強度を誇る金物止め構法で住空間の設計をしました。 太陽光発電は、軽量化を図った機器を選定して、不測の地震時の揺れに対処し、かつ建物のデザイン性を損なわない機種を、建物の一部として設計段階より太陽光発電の要素を構造計算で考慮して導入・設置いたしております。地震に強い家/住宅を考え、比較的に安価な建材である制震テープ(制震構造)を設置した工法であります。

    この建築家に相談する(無料)
  • 季節を愛でる家

    間取り
    5LDK
    延床面積㎡
    -㎡
    敷地面積
    -㎡
    東山明
    • 関東
    • 東海
    • 関西
    • 九州
    こだわりポイント

    高齢のご夫婦の終の住処です。現在の身体能力を前提に、将来的な変化にどのように対応するかを建主夫婦と幾度となくシミュレーションを行いました。車椅子使用時や、雪は少ないが厳しい冬季の快適さなどを検討し、将来的にスロープを設置できる内外の土間空間や、冬季にも閉めたままで日中を過ごせる格子防犯戸、可動間仕切り家具のある寝室に隣接する水回りなど、積み上げていくように設計されています。

    この建築家に相談する(無料)
  • 自然素材の二世帯ガレージハウス

    間取り
    4LDK
    延床面積㎡
    165.7㎡
    敷地面積
    233.8㎡
    こだわりポイント

    二世帯ガレージハウスは、外断熱工法により、高気密・高断熱を達成し、エコポイントを取得した。二台収納できるガレージ上部は、全てロフトとなっており、収納力のある二世帯住宅が誕生した。白木の各種フローリング(杉、ヒバ、タモ、檜)は、冬でも暖かく、夏涼しい住まいが誕生した。

    この建築家に相談する(無料)
  • 芦屋奥池の家

    間取り
    -LDK
    延床面積㎡
    163.6㎡
    敷地面積
    497.5㎡
    こだわりポイント

    兵庫県芦屋市奥池町に建つ住宅です。この建築の建つエリアは国定公園内に位置し、屋根の形状や全体の色彩、敷地面積に対しての植栽の割合など、様々な制限が有ります。敷地は大阪湾を遥かに望む恵まれたロケーションで、眺望の良さを最大限に生かす事が計画の根幹となっています。

    この建築家に相談する(無料)
  • 白いウッドデッキの家

    間取り
    -LDK
    延床面積㎡
    110.0㎡
    敷地面積
    240.0㎡
    川嶋玄
    • 関東
    • 東海
    • 関西
    • 九州
    こだわりポイント

    コの字型プランの平屋建てを伸び伸びとレイアウト。クローズな印象の道路アプローチ側から中に入れば一転、思い切りオープンな空間に出会います。中央の白いウッドデッキ・テラスが快適なアウトドアライフを実現し、風、ひかり、広い空を満喫できる住まいになりました。

    この建築家に相談する(無料)
  • FOLD

    間取り
    -LDK
    延床面積㎡
    -㎡
    敷地面積
    -㎡
    こだわりポイント

    耐震性能に制震工法を付加した構造をもつ高断熱仕様の完全分離型2世帯住宅です。良好な景観を望めない状況でしたがコートハウス形式によりプライバシーを確保しながら光や風を充分に得られるよう工夫しました。外観は町並みに配慮して高さを抑え、特徴的な傾斜壁は建物への愛着を促します。内部は、回遊性のある動線や床レベル、天井高の変化、自然素材とがバランスをもつことで良質な生活空間と生活動線を提供しています。

    この建築家に相談する(無料)

注目の建築家

ISSUE

新着お役立ち記事

記事一覧へ

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

TRUSTe

このページの先頭へ